今日の日経平均株価は97円安の20,098円と円高等で
3日ぶりの反落でした。優待株のグットコムアセット
(優待新設)と増益のラピーヌ(増益)はストップ高でした
もちろんグッドコムアセットは買い注文しましたが、やはり
ストップ高配分で買えず残念でした。
今日の終値で分割後100株の総利回りは3.9%ですので
東証一部昇格も見据えてますが、明日もストップ高だと
利回り3.2%で魅力低減のため買うのは様子見にします
追記 PTSはストップ高です。利回りより東祥1部昇格期待の
株価上昇狙いでの上げでしょうかそれと3社から優待新設変更等の発表がありました
MS-JAPANは優待ポイント新設ですが取得には
34万円必要です
訂正 200株のため68万円でしたMS-JAPANワッツは優待内容発表です
ワッツ近鉄百貨店は優待割引率・上限等の変更です
近鉄百貨店いろいろな優待情報があります
参考になればクリック願います
にほんブログ村
スポンサーサイト