今日の日経平均株価は51円安の19,831円と円高等で
4日続落でした。優待株のG-FACTORY(ピザ提携)と
SDエンターテイメント(カジノ)は一時ですがストップ高でした
さて神田と秋葉原近辺のチケット店を4軒回りましたが
平和の優待券買取価格が昨年12月よりも上がり2000円前後
になっていました。1000円が2000円になってる店舗もありました
アコーディアが優待廃止になり平和の優待券価値が上がった
のか、チケット在庫少ないためかは不明です
在庫による買取価格の変動が少ない優待券はビックカメラで
買取率は90~95%くらいで高め安定しています
昼食はテング淡路町店でテンアライド優待券で500円ランチ
(チキンカツカレー,鶏の唐揚げ)で、鶏の唐揚げにしました
秋葉原店も含め増えていた500円ランチのメニュー数が減って
以前に戻ってました。コスト削減のためでしょうね

テングは現金追加なしの優待券だけで食べられるのと、
500円なのに料理内容が良いのが気に入ってます

また、フジ日本精糖から優待品が届きました。
小さいわりに重たい優待品で、上白糖,三温糖,グラニュー糖
各1Kgと砂糖とは一見関係ない切花栄養剤です

それと4社から優待変更廃止等の発表がありました
ぴあは45周年記念優待で10年超保有株主に「ぬいぐるみ」です
ぴあヤマノHDは優待利用店舗の変更と美容商品追加です
ヤマノHD串カツ田中は200株以上優待枠追加拡充です
串カツ田中大日本コンサルタントは優待廃止です
6月末優待実施の廃止なのが最後の良心ですが
すぐに売却するか優待もらってから売却するか
は明日の株価みてから考えます
大日本コンサルタントいろいろな優待情報があります
参考になればクリック願います
にほんブログ村
スポンサーサイト