今日の日経平均株価は70円高の19,813円と米株高等で
続伸でした。優待株では、キューブシステム(フィンテック)
エムアップ(連続),ソルクシーズ(フィンテック),高見沢の
4銘柄がストップ高でした
また、アークスからは優待案内が届きました
商品券,ギフトカード,アップルジュース,りんごの4点
から選択ですが、ギフトカードは返送不要とのことです
会社にしてみれば希望者が一番多いだろうギフトカード
連絡不要にすれば郵送料・人件費節約になるのだと思い
ますが、ギフトカード希望の株主には手間がかからない
ため親切な優待案内です。
なお他にも返送不要案内の会社はありますが、金券関係
希望の場合の返送不要が多いと思います。

それと6社から優待新設変更等の発表がありました
相鉄は5:1株式併合で5000株以上の拡充と100株優待枠追加です
相鉄KeePer技研は1:2分割後の100株に優待枠追加です
KeePer技研エイトレッドはクオカード優待新設で100株だと4千円分/年で
取得には約33万円必要です
エイトレッドゴルフダイジェストは優待内容の発表です
ゴルフダイジェスト小僧寿しは割引券が200円から100円に変更で使いやすくなります
また5000株以上は3000円商品追加です
小僧寿し秩父鉄道は10:1株式併合による変更ですが実質優待変更
はありません
秩父鉄道いろいろな優待情報があります
にほんブログ村参考になればクリック願います
スポンサーサイト