今日の日経平均株価は14円安の19,869円と地政学リスク
再燃等で2万円台前の利益確定売りで小幅続落安でした
優待株では、WDB(一時)と東北化学(一時)の2銘柄
がストップ高でした
それと今日は後場でヴィア300株を970円で売却しました
いつも出来高3万株前後が今日は100万株弱とすごかったです
週末悩みましたが自分で決めた改悪売却のルール通り
にしました。通常の短期トレードの損切りルールを守る
のと同様にしました。約3年前に836円で買ったので損失
なかったのがせめてもの救いです
またビックカメラから優待券6000円分(3名義)が届きました
こちらの優待券は通常店舗以外にネット店(ビックカメラ.com等)
でも使用でき、電化製品以外の食品も含め何でも買えるため
便利な優待券です

それと7社から優待新設変更廃止等の発表がありました
エーディーワークスはポイント優待等新設です
ポイント対象は1万株以上で取得には約40万円必要です
エーディーワークス神姫バスは5:1株式併合による変更で併合後100株枠追加と
3000円分優待券新設です。東証一部指定めざすためと明記
するのも珍しいですね
神姫バスACKはクオカード新設で100株(10万円必要)だと500円
クオカのため魅力低いですね
ACKマルコはRIZAPグループ商品優待追加で年2回優待になります
100株(1.5万円)で2000円商品を2回/年のため優待利回り
は20%以上と魅力的ですね。無配ですが明日の株価注目です
(追記 PTSはストップ高です)マルコ三菱UFJFGは優待廃止です。ピーターラビット気に入って
ましたので残念です
三菱UFJFGアールビバンは優待継続実施発表です
アールビバンイデアは100株枠を6000円から9000円に拡充です
イデアいろいろな優待情報があります
にほんブログ村参考になればクリック願います