fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

嬉しい12月優待149銘柄と残念な優待到着と大戸屋優待変更

今日の日経平均株価は1円高の18,308円と売り買い交錯
等で小動きでした。優待株では一時ですが21LADYが資本
業務提携等でストップ高でした。

さて、12月は優待銘柄は149銘柄と多いので嬉しい
ですね。ただ人気銘柄のクロスが年々厳しくなって
きてるのは残念です
(1月26銘柄,2月125銘柄,3月698銘柄,4月24銘柄
5月33銘柄,6月96銘柄,7月22銘柄,8月92銘柄,9月
372銘柄,10月23銘柄,11月34銘柄,12月149銘柄)
12月優待149銘柄

また、鉄人化計画からはカラオケ店舗等飲食券2500円分等
が届きました。コーヒー優待目的で取得したのに優待改悪
でコーヒーがなくなったのが残念な優待銘柄です
鉄人化2016.11

それと大戸屋から長期(3年)保有優遇枠追加の発表です
大戸屋

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2016/11/30 18:03 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

驚きのストップ高優待株と分厚さNo2のカタログ・会員資格のダブル優待到着とアコーディア優待廃止発表

今日の日経平均株価は49円安の18,307円と欧米株安等
で続落でした。優待株では安永とマルマン(一時)がストッ
プ高でしたが、安永は驚きの5日連続ストップ高で株価は
527円から1777円と3倍以上になりました

さてアドバンスクリエイトからはカタログ優待到着ですが
カタログはメガチップス同様242ページといままで取得
したなかではNo2の分厚さで、イオンモールのカタログ
(ハーモニックのフレーバー)498ページには負けますが、
見るのが楽しみです
カタログ以外にクラブオフ(福利厚生サービス)の
会員番号も入っているのでいろいろな割引サービスが
受けられます
アドクリ2016.11AD目次2016.11

それとアコーディアゴルフから優待廃止の発表がありました
3年以上保有してた塩漬け優待株ですが、TOBによる優待廃止
ですのでしかたがないですね。TOB価格1210円なので買い値
とほぼ同じなのが救いです
アコーディアゴルフ

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/29 18:13 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

4社から魅力的優待券・贅沢カタログ優待・大箱優待等の到着と2社から優待廃止変更発表

今日の日経平均株価は24円安の18,356円と円高等で
8日ぶりの反落でした。優待株では安永(4日連続)と
インターライフ(カジノ)の2銘柄がストップ高でした

それと4社から優待が届きました
ヴィアHDからは7500円分(3名義)優待券です。商品交換も
できます。個人的には紅とんのランチ使用が多くとんかつ
700円は気にいってます。ヘビーユーザーの方はカレンダー
割引併用がお得です。また有効期間が半年でなく1年間ある
こととパステルの洋菓子等に使えることは魅力的です
ヴィア2016.11
それと大庄からカタログ優待が届きました
今回はカタログギフトが選択商品になくチキンカレー
になっています(下記URLは大庄HP未更新のため前回分)。
大庄100株優待
前々回はカタログ桔梗のハムセット、前回は高級食パン
みやびにしました。1斤800円の高級食パンはパンという
より洋菓子みたいでした。今回は烏骨鶏カステラも悩み
ましたが、魚セットにしようと思っています。
どちらにしても優待だからこそ選択できる贅沢です
大庄案内2016.11
田谷からは少し寂しい2160円分の優待券が届きました。
美容室使用しない場合はシャンプー等交換ができますが
店舗近い方は送料ないため店舗購入したほうがお得です。
優待券で交換できる2160円のシャンプーは1728円で買え
ますし、もっと単価の低い商品もあります。
田谷2016.11
ヒロセ通商からは大きなダンボール箱が届きました
箱の高さ30cmもありました。
内容はレトルトカレー6種12個,パスタソース4種6個,
パスタ3袋,ごはん2個,PC用倒れないマグカップで
1万円分とのことなので、高級カレー等なんでしょうか。
ヒロセ優待詳細
株価は2倍株になっているため長期保有予定です
ヒロセ通商2016.11

それと2社から優待廃止・変更の発表がありました
太陽化学から優待廃止の発表です
太陽化学
ヨシムラフードは500株に加え100株枠の追加です
ヨシムラフード

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/28 18:20 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

12月優待注目18銘柄紹介等公表とステーキ宮(コロワイド優待)メニュー変更

12月優待注目銘柄と優待内容がZAiから公表されました
ので、見られていない方は参考までに
12月優待注目18銘柄

さて、今日の昼食はステーキ宮で優待ランチです
前回11/15に行きましたが11/16からメニューが変更に
なってました。ステーキ(カルビは値上げ)が100円前後
値下げになっていて、ローストビーフ丼等が新規追加です
また日替りランチが土日なくなり平日だけに戻りました
4月値上げ以降客数減った感じでしたが外食全体が値下げ
傾向のための値下げだと思います
最近しばらく空いていた宮がほぼ満席に近かったです
久しぶりに100円下がった温野菜と宮ロースランチを選択
して、おいしくいただきました。
なお、宮ロースもインジェクション加工という説明でなく
サーロインに脂肪注入という説明に代わっています。
最近の宮ロースは以前のように固い部分がないため
完全にサーロインになったようです
約1400円の優待ポイント消化しコロワイド優待ボイント
残が13,000円弱になりました。
宮2016.11.27

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/27 16:30 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

2社から嬉しい端株優待と有効期間2年優待到着

富士電機から端株優待のカレンダーが届きました
今年も日本の風景で、優待カレンダーのなかでは
お気に入りのひとつです。端株優待が激減した
なかで廃止にならないのは嬉しいです
富士電機2016.11
オートバックス7からは9000円分の高額優待で3000円分
優待カード3枚(3名義)です。年間で18000円分となるため
タイヤ,カーナビ,バッテリー等を優待で買ってます
 優待有効期間は6ケ月~1年が多いですが、オートバックス
は2年以上と長く、高額のものも優待だけで買えるのも嬉しいです
優待額を増やしたい場合はクロスで追加することもできます
オートバックスセブン2016.11

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/26 16:44 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

3日連続ストップ高等2優待株と寂しい11月優待取得結果とMHG優待変更発表

今日の日経平均株価は47円高の18,381円と円安等で
7日続伸で一時は1/4年初来高値18450円も上回りました
優待株では安永(3日連続)とビジネスブレークスルー
(東証1部指定)の2銘柄がストップ高でした

さて、11月優待取得はクロス取得しなかったため
次の現物株5銘柄6個だけの取得という寂しい結果になり
ましたが、11月は優待銘柄が少ない月なのでしかたが
ないと思っています。またテクノアルファとヴィレッジ
ヴァンガードは優待改悪のため売却しました

現物取得銘柄(5銘柄6個)
 モリト,タマホーム(2),ユーシン,アクトコール,リベレステ

それとMHGから選択商品拡充等の発表がありました
MHG
それとゴルフダイジェストオンラインから昨日の修正
でてるので参考までに
ゴルフダイジェスト修正

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/25 18:12 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

ストッブ高4優待株・暴落2優待株と2社からピーターラビット選択案内と要注意優待券到着等

今日の日経平均株価は170円高の18,333円と円安等で
6日続伸し、1/5以来の高値でした。
優待株では、安永(連続),ミサワホーム(一時,TOB),
インターライフ(一時,カジノ),T&C(中国提携)の
4銘柄がストップ高でした。一方でトランザクション
(-14.6%)とアクトコール(-12.9%)が暴落し全市場
値下がり率ランキングの1位と2位でした。
山高ければ谷深しですね

それと2社から優待が届きました
三菱UFJはいつものピーターラビットグッズ案内で、
タオルかキッチンプレート等の選択ですが、キッチン
プレート・コースターにしようかと思ってます
三菱IFJ案内2016.11
ワタミからは3000円分優待券で、前回から使用枚数制限
がなくなり、優待券だけで食事ができるようになったため
使い勝手が良い優待券です
ただ優待券は薄い紙で、一般的な優待券袋でなく株主
通信冊子の中に綴じ込みのため特に初取得の場合は
冊子を破らないように注意が必要です
ワタミ2016.11

あとゴルフダイジェストオンラインから優待品発表ありました
ゴルフダイジェストオンライン

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/24 18:10 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

11月優待クロス中止と驚きのかっぱ寿司優待ランチ

11月優待のマルカキカイのクロスどうしようか考えましたが
クロス経費400円かけて定価1000円の洋菓子セットは魅力少
ないためクロス中止しました。400円分の自分の好きな菓子
を買うほうがいいかなと思ってます。そのため11月優待取得
は現物取得の次の5銘柄だけになる予定です
モリト,タマホーム,ユーシン,アクトコール,リベレステ

それと今日の昼食はかっぱ寿司に行ってきました
かっぱ寿司の10月前年比は売上104.1%客数99.7%と約1年
ぶりに売上100%を回復しました
今日も先月同様にフルレーン稼働してて、満席近かったです
いつものイカ天も食べましたが、マグロやハマチの切り身が
以前より厚くなってきてる気がします。
驚いたのは帰りの精算時に久しぶりに待っているお客さんが
いたことで、キャンペーン等の効果がでているのでしょうか
かっぱ2016.11

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/23 13:41 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

2社から嬉しい高利回り優待と寂しい優待案内到着と桐谷さん等おすすめ少額優待株ベスト15公表

今日の日経平均株価は56円高の18,162円と先高感等
から5日続伸し、約10ケ月半ぶりの高値を付けました。
優待株では、ANAP,安永(リチウム電池技術),東京テア
トル(世界の片隅ヒット)の3銘柄がストップ高でしたが
アクトコール(-10%),東海運(-8.8%),ヒロセ通商(-8.5%)
の3優待株は全市場下げ率ランキングの2~4位でした。
上げすぎのあとの反動は大きいですね
またトヨタホームのミサワホームのTOB価格は1100円
で上場維持とのことです

今日は昨年965円で買って株価1.6倍株になり優待利回
りが下がってきた綿半を1539円で売却しました

それと2社から優待と優待案内が届きました
ライトオンから優待券3000円分が届きました
配当が約3%ある10万円銘柄のため、嬉しい約6%の
高利回り優待銘柄の優待です
ライトオン2016.11
売却した綿半から優待案内が届きました
長野特産品と自社品からの選択ですが、お米,味噌・酢,
りんごジュース等と選択肢が少ない寂しい案内です
無難にお米5Kgにしようかと思ってます
綿半案内2016.11

また桐谷さん等がおすすめの少額で買える優待銘柄ラン
キングベスト15が公表されました。ZAi1月号の記事
ですが見られていない方は参考までにそれと
少額優待株ベスト15

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/22 18:11 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

ストップ高優待株50株買いと2社から残念なクオカードと優待券到着と3社から優待新設変更等発表

今日の日経平均株価は138円高の18,106円と円安等で
4日続伸し、約10ケ月半ぶりに終値で18000円台を回復
しました。優待株では先週末優待新設・株式分割発表の
ブロードリーフがストップ高でした。またストップ高ではあり
ませんがアクトコールが20%以上上げ全市場値上がり率
ランキング5位でした。アクトコール同様に連日上げて
いたヒロセ通商はさすがに下げに転じました。

今日は3000円クオカード優待新設のブロードリーフを
ストップ高の1144円で50株買いました。6万円以下で
3000円クオカードと配当で9%の高利回りです。それ
以外に1000円優待券もあります
業績低調ですが財務面不安は少ないので、50株だけ
買ってみました

それと2社から残念な優待が届きました
明光ネットワークは1000円クオカード2枚(2名義)です
優待改悪で保有3年未満は3000円から1000円に改悪
となり残念です。テクノアルファみたいに3年後に3年
長期優遇枠廃止みたいにならないよう願っています
明光NW2016.11
ANAからは50%引き優待券1枚です。前回は3000株
クロスして4枚でしたが、今回は現物1000株だけの
ため残念な1枚です
ANA2016.11

また3社から優待新設変更等の発表がありました
薬王堂から優待品の発表があり、プリベイドカード
とお米の選択制になりました
薬王堂
ルックは優待割引の新設で取得には約16万円必要です
ルック
GMOベバボは選択肢にminneクーポン追加です
GMOベバボ

いろいろな優待情報があります

にほんブログ村
[ 2016/11/21 18:17 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移