今日の日経平均株価は131円高の17,134円と円安等で
続伸でした。優待株では昭和化学工業(連続)と日華化学
の2銘柄がストップ高でした。
さて、3月優待取得は71銘柄123個の取得で確定しました。
現物保有銘柄は次の60銘柄で、先月暴落時に買う等
で昨年の52銘柄よりも8銘柄増えました
逆に減ったのは、ハークスレイ(優待改悪)と岡谷
電機(優待改悪),イーグランド(優待廃止)です。
現物取得銘柄(60銘柄95個)
あかつき(3),成学舎,TOKAI(3),AGS(2),川西倉庫,
ミサワホーム,エスクリ,ラサ商事,ヤマシンフィルター,
BB大田昭和,PCA,東海運,プロネクサス,カーリット(2),
ルネサスイーストン(2),ビーアール(3),サンメッセ,廣済堂,
JKHD(2),ジューテック,明星工業,サンヨーホームズ,
オカダアイヨン
全日空、セントラルスポーツ(3),田谷,愛眼,アトム(3),
オートバックスセブン(3),コロワイド,ルネサンス
カッパ(3),テンアライド(7),平和,ヴィアHD(3),サンリオ,
山喜,ラウンドワン,ヤマダ電機(2),TAC(2),ワタミ,
レオパレス,フィデア,シダックス(2),スクロール(3),ヒラキ
ホリイフード(3),小林洋行(2),SDHD(2),オリックス,
健康コーポ,マルハ,昭文社,日本エスリード,丸三証券,
FJネクスト,トーソー,フジ日本精糖,メガチップス,
あおぞら銀行
クロス取得銘柄は次の15銘柄28個です
ゼンショーを取得できなかったのは残念ですが、今年は売禁
少なかったため、ほぼ予定どおりの取得結果です
(1)松井
全国保証(2),日本取引所(2),興銀リース(2),リコーリース
ミライト(2),平和(3),日本ピラー工業(2),レオパレス
オリックス,高松コンストラクション,東海東京FG,アイコム
(2)SBI短期
ANA(3),日本航空,JSP,平和,興銀リース,日本取引所
ミライト
それとモバイルクリエイトから優待改悪発表がありました
100株は2000円大分県産品から500円クオカードに大改悪で
県産品は500株以上になります
5万円以下で2000円特産品という改悪可能性の強い銘柄
でしたが、予想より早い改悪でした。明日の株価は下げる
でしょうが売却予定です
モバイルクリエイト株主優待人気ランキングです
いろいろな優待情報があります
にほんブログ村