今日の日経平均株価は152円高の17,110円と、原油高
円安等をうけ、今年初めての2日続伸でした。
今週はFOMCと日銀政策決定会合に注目ですね
優待株では、ヒューマンW,ヒトコム,Nフィールド,
スターフライヤーの4社がストップ高でした。
それと4社から優待変更等の発表がありました
サカイ引越センターは株式分割後も100株でお米優待5Kg
とのことです
サカイ引越センター三浦工業はクオカード優待金額を保有期間別に変更で
1年未満だと従来の2000円が1000円に変更とのことです
クロス対策のための変更でしょうけど、クオカード1000円
分のために1株1600円を買うのも微妙ですね。
三浦工業サンヨーホームズは100株枠追加とクオカードへの変更で
100株は1000円クオカードで配当3.5%で総利回りは6%弱
という高利回り優待となります。4万円台で取得できます
なお、500株は3000円クオカードです
サンヨーホームズスギHDは買物割引の株主優待カード廃止とのことです
スギHD株主優待人気ランキングです
いろいろな優待情報があります
にほんブログ村
スポンサーサイト