今日の日経平均株価は6円高の19,697円と7日続伸でした
優待株ではフォーシーズが30%増益見込等でストップ高でした
それと、明日のSQ以降で株価上下に動く可能性もあり、最近の
日経平均の7日続伸は先物主導のような気もするため、安全を
みてサンリオ等の3000円以上の株を売却しておきました。
強気の見方もありますが、正解か不正解か明日以降が楽しみです。
それと、吉野家から優待券3冊9000円分が届きました
優待券をみてみたら利用可能店舗に変更があり「おかずの華」
がなくなっていて、確認したら5月に閉店となってました。
以前は優待券利用店舗の冊子が入っていましたがなくなって
しまったため気づきませんでした

また4社から優待新設等の発表がありました
アビストは来年の優待も水素水とのこと
アビスト常磐興産は長期大口株主の優待枠追加ですが、5000株
以上が対処のため、関係する方は少ないでしょうね
常磐興産日本コンセプトは1000円クオカード優待新設で、優待
取得資金は10万円強必要です
日本コンセプトジャパンインベストメントからはクオカードと証券新聞
の優待新設で、優待取得資金は17万円必要ですが無配
銘柄です
ジャパンインベストメントアクセスランキングです 応援ランキングです
にほんブログ村
スポンサーサイト