今日の日経平均株価は149円高の19,265円と約2ケ月半
ぶりの高値でしたが、郵政3社は株価下げ、郵政祭りも終
わったのか、4日ぶりにジャスダックとマザーズが反発し、
郵政株で利益確定した投資家が、新興銘柄に再び参戦
する可能性ありなんて噂もでたようです。今日発表の米国
雇用統計注目ですね。
それと6社から優待変更・新設・廃止等の発表がありました
ヤマハ発動機は株数・保有期間によるポイント制優待に
変更とのことです
ヤマハ発動機きちりは500株以上枠新設と商品交換中止とのことです
きちり日本KFCは1000株未満に優待枠追加で100株の場合だと
年間1000円分優待券ですが、ケンタッキー好きな方で優待
取得230万円であきらめていた方には23万円で優待取得
できるようになります
日本KFCオプテックスFAはお米券優待新設で100株(6万円強)で
お米券2Kgで、配当3%以上あるので総利回り4%以上です
オプテックスクックパッドは3オンラインショップの1000円割引クーポ
ン追加です
クックパッド国際チャートはコシヒカリ優待の廃止です。株主への
公平な利益還元が廃止理由ですが、親会社の東芝の
影響もあるのでしょうか。
国際チャートアクセスランキングです 応援ランキングです
にほんブログ村
スポンサーサイト