今日の日経平均株価は243円高の18,926円と反発で
一時一上げ幅が470円近くもあり荒い値動きでした。
郵政3社の初値が公開価格を大きく上回り、投資家の
資金が郵政3社に集中したため優待株多いジャスダック
とマザーズは買いが手控えられ反落したようです。
郵政上場の影響が優待株にもくるとは意外でした。
また、優待株では日本プラスト(エアバック需要シフト
期待)と東洋合成工業(一時)がストップ高でした
またフランスベッドから優待変更発表があり、100株枠
にも優待枠追加で5000円分の利用券です。株式分割で
優待取得必要資金は以前の1/2の約98000円となり、
配当2,5%強あるため総利回り7.5%という高利回り優待です。
前に廃止した株主用買物サイトが復活するとのことですので
良いかもしれません。個人的には以前買物サイトがなくなる
改悪で優待取得をやめた銘柄のため、少し様子見です
フランスベッドアクセスランキングです 応援ランキングです
にほんブログ村
スポンサーサイト