今日の日経平均株価は60円安の19,883円と米国市場休場
・上海株下げ・家計調査結果マイナス等で反落でした。
優待株ではケンコーコム(楽天TOB)とウィルスM(一時)が
ストップ高でした。
それと、12月は優待銘柄は130銘柄と多いので嬉しい
ですね。株価高くなっているためクロスは資金必要
で大変なのが悩みですが。
(1月26銘柄,2月124銘柄,3月649銘柄,4月23銘柄
5月30銘柄,6月91銘柄,7月21銘柄,8月91銘柄,9月
360銘柄,10月22銘柄,11月30銘柄,12月130銘柄)
12月優待130銘柄またベルーナから優待新設発表があり、年間2000円買物
優待券と裏磐梯のホテル(旧猫魔ホテル)宿泊優待券ですが、
もし無料宿泊優待券なら1~2万円の価値はあるため、優待
取得は約7万円のため30%以上の高利回り優待となりますが、
やはり宿泊割引券でしょうか。
内容不明な不親切な優待新設ですが、時間内発表で株価
3%強(一時7%)上げています
ベルーナアクセスランキングです 応援ランキングです
にほんブログ村