極楽湯の優待券期限が11月末のため最後の一枚
消化のため極楽湯稲毛店に行きました。今日は岩盤浴
(無料)が混んでてできず少し残念でした。

温泉帰りにかっぱ寿司で優待ランチです。
祭日のせいかすごく混んでテーブル席は順番待ちです
カウンターは空いているため問題ありません。
冬なのでカニ握りにしようと思ったらなくなっていて、
代わりにカモ肉にしました。カニのカリフォルニアロ
ールはありましたので次回考えます

家族にもお土産の持ち帰りで計1000円優待券使用です

さて、明日が11月優待クロス最終日ですが、キユーピ
ー優待は2015年から長期保有前提となるためクロス取得
できるのは今回が最後となります。昨年の優待品は。マヨ
ネーズ,ドレッシング,ジャム,ソースタラコパスタソース1000円分ですが今回
クロス取得するか考えました(写真は前回取得2名義分)

ちなみに、キユーピーのように読み方と名称(ュとユ)
が違う会社って、キヤノン、シヤチハタ、富士フイルム、
オンキヨー等結構あるんですね。
現在株価2000円と上がり松井手数料540円(昨年325円)
となり定価1000円分優待ですが内容的には500円くらいか
なと思うため、キユーピー優待取得は残念ですが、中止
することにしました。
逆日歩危険少ないため制度取得もありますが、私の優待
取得は自分の欲しい優待の取得で、ブログネタ目的の取得
は考えていないため、しかたがないと思ってます。
それと以前のキユーピー優待の箱はダンボール箱でなく
キユーピーマークついたかわいいプラスチック箱で物入れ
にも使えて良かったのが懐かしいです
人気優待情報は下の株主優待をクリック

一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村