昨日書いた優待変更のフェヴリナは158円が
208円のストップ高。優待効果すごいです
また健康コーポレーションは90円高の1643円とローソク
足が窓開けで、関連会社のSDエンターテイメントの株価
を上回ってしまいました。今後の株価注目です
それとサハダイヤモンド,JCU,三栄コーポレーションから
優待変更発表ですが、サハの変更は何なのでしょう
サハダイヤモンドは優待(20%割引)取得を
100株から1株に変更とのことで、なんと16円で
優待取得できます。少し怪しげな感じがします
フェヴリナ同様の株高が目的でしょうか。
サハダイヤモンド JCUは株式分割で現在優待取得84万円が
42万円で取得できるようになります
JCU 三栄コーポレーションは権利月を9月から
3月に変更するとのことです
三栄コーポレーション人気優待情報は下の株主優待をクリック

一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村応援ありがとうございます
スポンサーサイト