今日の日経平均株価は352円高の15,130円でした。
前週末の米株式相場上昇等で今日は上がるとは思ってま
したが、予想以上の上げでした。
さて、今日は先週末に300株未満優待廃止発表の中京
医薬品を売却し、優待新設のイーグランドを少し買いました。
中京医薬品入金は28000円にだけなのに、イーグランドは
28万円必要なのと、イーグランドの株価の動きが上場以来下げ
続けたなかでの優待新設発表で、午前の株価も2340円が
2840円のストップ高になるなど株価の動きが読めないため迷
った結果、単位株の100株でなく25株だけ2810円で買いました。
7万円なら優待+配当利回り4%以上で良いかなという判断です。
ただし、25株だと9月優待は取得できず来年3月以降の優待
取得となります。最初から3500円の含み損ですが想定内です。
終値は2680円でしたが、明日以降の株価どうなるか注目です。
それと松井から8月優待銘柄のチヨダを売禁(8/12~)発表ありました
あとノバレーゼと日本商業開発からから優待拡充発表です
ノパレーゼは優待回数が年一回から二回への拡充等とのことです
ノバレーゼ日本商業開発は700株(分割後)以上の株主はジェフグルメカード
優待が倍増となるとのことです
日本商業開発人気優待情報は下の株主優待をクリック

一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村応援ありがとうございます
スポンサーサイト