昨日優待拡充発表のAGSは47円高となり優待拡充
1000円を超えた4700円分も上がりました。
また昨日スットプ高の山喜は今日は大幅下落となりました
さて今日は6社から優待変更等の発表がありました
三和は単元株数変更で100株で500円クオカード優待ですが
株取得に7万円強かかるため、微妙です
三和HD田淵電機は単元株数変更の記念優待で3000円分のクオカード
です。10万円強で取得できますが、単発優待のため明日の株価
どうなるか注目です
田淵電機インフォコムは通販買い物1000ポイントの優待新設です
インフォコム千趣会は300~999株所有株主は優待変更で優待金額増です
千趣会荏原実業は優待廃止で理由はよくある公平利益還元です
荏原実業アズワンは500株以上保有株主の優待改善ですが
500株って150万円くらいですね。
アズワン人気優待情報は下の株主優待をクリック

一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村応援ありがとうございます
スポンサーサイト