今日は優待株大幅高や優待株ニュースが目につきました
大幅高は、毎日コムネットが発電事業関係でストップ高になり
14%上がり100円高になり、ペッパーフードが9%高の232円高と
また値上り再開です。
値上り幅は少なかったですが、かっぱ寿司の黒字転換や
ユニーのサークルKサンクス売却(ユニーは否定)も大きな
ニュースでした
それとカンダから優待拡充の発表です
100株(5万円弱)で500円クオカード取得できます
株主数増加目的でしょうか。個人的には買いませんが
明日の株価上がるでしょうね
カンダさて、カスミから優待品のコシヒカリ2Kgが届きました
イオン出資のマルエツ、マックスバリュ関東の
2015年3月経営統合で、2月にカスミは上場廃止
予定ですが、優待実施があと二回(8月と2月)あるのか
8月が最後の優待となるのかと、新会社の株価と優待
内容は不明のため、現時点では何とも言えませんが
売却時期と代わりのお米優待銘柄をどうするかが
悩みます。
年間お米4Kgの3名義分で12Kgのお米優待だったので
なくなった場合は困ってしまいますので、検討します

人気優待情報は下の株主優待をクリック

一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村応援ありがとうございます
スポンサーサイト