fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

残念な最後の優待品と長期保有優遇優待の到着

 オリコンから500円分の図書カードが届きました。
優待廃止となったため、今回が最後の図書カードです
毎回、どのタレントの写真になるか楽しみだったので残念です
オリコン最終2014.6
 それと岡谷電機からお米券3Kgが届きました。
3年以上継続保有の1kg込みで3Kgです。
岡谷2014.6

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
スポンサーサイト



[ 2014/06/30 18:58 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

不思議なクオカード6000円分と懐かしいクロップス優待到着

  PCAとOBCから3000円クオカードが届きました
PCAのドラえもんクオカードは3Dのため立体的に
見え、 人物が前後にいるように見えるため、ピント
が合わないので、写真撮るのに苦労しました。
カメラも騙される不思議なクオカードです。
     PCA
PCA2014.6立体
OBC
OBC2014.6
それとクロップスから東海地区名産の優待品が届きました
 名産品の県は、岐阜、静岡、三重,愛知の順で4年
で一巡します。
 今年は愛知ですが、オリエンタルのレトルトとなごや
きしめん亭のきしめんですが、オリエンタルのパッケージ
が40年前とまったく同じのため懐かしいです。
 以前、名古屋に二回計15年くらい住んでたこともあり
懐かしい名古屋の味を食べるのが楽しみです
クロップス2014.6

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/29 13:31 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

高利回り優待銘柄の9000円分優待到着

 オートバックスセブンから優待カード9000円分が
届きました。3名義分です。
 配当も3%以上の銘柄のため年間優待6000円分も
加えると、総利回り7%以上の高利回り優待銘柄です。
 今回の優待は前回の分が3000円少し余っているため
車のタイヤ交換に使おうかなと思ってます。
オートバックス2014.6
人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/28 13:03 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

寂しい7月優待は18銘柄

 今日の日経平均株価は円高等のため213円安の
15,095円と反落しました。

 さて、7月優待銘柄は18銘柄とし寂しいですね
7月優待18銘柄
5万円以下で魅力あるのは丸善CHIだけと思います
一番優待銘柄数が少ない月ですので、取得検討は
しますが、期待できず、むしろ8~9月優待に期待と思ってます
(1月26銘柄,2月124銘柄,3月592銘柄,4月21銘柄
5月26銘柄,6月80銘柄,7月18銘柄,8月86銘柄,9月296銘柄
,10月20銘柄,11月28銘柄,12月102銘柄)

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/27 18:58 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

少し残念な6月優待取得結果と恐るべし優待新設パワー

6月優待取得銘柄が確定しました。
今回は売禁,株価高による手数料増等でクロス取得を
しなかったので、現物のみの9銘柄13個取得と少なく、
少し残念でした。
 三光MF(2名義),マクドナルド(2名義), ペッパーフード
 小僧寿し(3名義), 岡部, MHG, グローバル,千趣会
 日本和装

それと昨日優待新設発表のファルコSDの株価は一時
22%も上がりました。終値は1240円の146円高(12%高)でしたが
優待新設パワー恐るべしです。
総利回りは約4.8%に低下しましたがまだ魅力ありますね
ただ個人的には現物取得は総利回り5%以上を基本としてるた
め取得は見送ります。
  
人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/26 19:10 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

怪しい魅力的優待新設と嬉しい連日の6000円分優待案内到着と寂しい優待到着

ファルコSDから優待新設の発表です。
クオカード2000円/年の新設ですが配当3%以上のため
総利回りは5%となり魅力的です。
 ただ経営悪化しているなかでの優待新設のため少し
怪しいような感じもします
 11万円弱で取得できますが取得するかどうかは、明日
の株価もみて考えます
ファルコSD

 さて、ファンケルから3000円分の優待案内が届きました
2名義分のため6000円分の優待となります
品目数あるため選択するのが楽しみです。
カタログ品目多いため写真でなくURLにしました
ファンケル優待カタログ
 一方でハークスレイから寂しい優待も届きました。
お米券1枚440円分だけです。
ハークスレイ2014.6

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/25 19:16 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

松井6/25最終日売禁と6000円分選択優待案内と500円クオカード記念優待到着

 松井証券が6/25から6月優待銘柄のコカコーラ
ウエスト売禁です。残念ですね。

さて、イオンモールの優待案内とクロップスから500円分
のクオカードが届きました。
 イオンモールは3000円分のイオンギフトカードとカタロ
グギフトとカーボンオフセットのいずれかの選択案内です。
2名義分のため6000円分となりますが、イオンギフトカード
にしようと思ってます。
イオンモール案内2014.6
 クロップスからは東証二部上場記念で500円
クオカードの記念優待実施です
いつもの東海地区名産品は後日届くとのことです
クロップスクオ2014.6

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/24 19:22 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

2社からクオカード3000円分到着

 クオカード優待が届きました。
 東京センチュリーリース2000円分、きょくとう1000円分
で合計3000円分です。
東京Cはクロス取得で、きょくとうは現物所有です
東京CL2014.6
きょくとう2014.6

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/23 19:06 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

すごい日経マネー8月号の優待特集と田谷優待到着

 ダイヤモンドZAi8月号の桐谷さん記事内容確認に
書店に行ったら新聞紙様式で書店では広げにくい
ですが、会社名は本冊でほぼわかります。
 ZAiの隣に日経マネー8月号がありましたが、こちら
は優待特集で、冊子の半分近くが優待記事ですので、
すごいですね。読みごたえがあるかもしれません。
もちろん、桐谷さんも登場してます。
日経マネー8月号内容

 それと田谷から優待券が届きました。
店舗で使用(商品購入も含む)しない方は商品交換も
できます。
田谷2014.6

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/06/22 12:56 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

桐谷さんの一目惚れ8~9月優待株とは

 ダイヤモンドZAi8月号は今日発売ですが
桐谷さんの8~9月優待の一目惚れ優待株30が
掲載されているとのことです
桐谷さん一目惚れ優待

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移