fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

薬屋さんのカレー優待とアークス優待案内到着

 中京医薬品から「薬屋さんのカレー」が
届きました。初取得のためわかりませんが
おいしいのだろうと期待しています
中京薬品2014.5
 それとアークスから優待案内が届きました。
りんごの到着は12月とのことです。7月に届く
VJAギフトカード2000円分にしようと思っています。
アークス優待案内2014.5

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
スポンサーサイト



[ 2014/05/31 17:50 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)

カスミ優待券到着とお米配送時期の不思議

 カスミから優待券6000円分が届きました
店舗が近くにないため、お米4Kgと交換します。
カスミ案内2014.5
 今回のお米の配送時期は優待券送付時期により
次のように公表されてますので、参考までに。
なんで優待案内に書いてくれないのか不思議です

 5月27日~6月2日までの受付分 6月22日(日)~6月24日(火)
 6月3日~6月9日までの受付分 6月29日(日)~7月1日(火)
 6月10日~6月16日までの受付分 7月6日(日)~7月8日(火)
 返送された優待券等に不備がある場合 7月13日(日)以降

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/30 06:43 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

悩ましいクオカード優待新設発表です

 ファルテックからクオカード優待の新設発表です
現在は株取得に約38万円かかりますが、株式分割
後予定のため3分割で13万円と仮定すると配当3.3%
で2000円クオカード優待なら、利回り5%近くなります
ので新規取得するかは、今後の株価しだいですので
悩ましいですね
ファルテック

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/29 19:14 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

寂しい5月優待取得結果と6月優待は嬉しい80銘柄と吉野家鰻丼開始

 5月優待取得は3銘柄と寂しい結果です
現物だけでクロス取得はありません
 銘柄も、リベレステ,ハニーズ,毎日コムネット
と魅力高くない優待内容です

 さて、6月優待銘柄は80銘柄あるため、少し
嬉しいですね。5万円以下も10銘柄以上ありますが
魅力あるのは数銘柄だけかもしれません。
 まだ時間もあるため、ゆっくり取得検討します
(1月26銘柄,2月124銘柄,3月592銘柄,4月21銘柄
5月26銘柄,6月80銘柄,7月17銘柄,8月86銘柄,9月296銘柄
,10月20銘柄,11月28銘柄,12月102銘柄)
6月優待80銘柄

 あと吉野家の株価が6/1の鰻丼730円販売開始の発表
をうけて反発しました。鰻丼も高くなりましたね。
吉野家鰻丼

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/28 16:47 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

換金率最高の優待と換金悩む2つの優待券が到着

 ユニーから2000円商品券とポプラから1000円
買い物券の優待が届きました
 ユニーの優待券はおつりがでるので、10円くらい
の買い物して、おつり990円もらえば換金率最高の
優待です。コンビニのサークルKサンクスで使用できる
のもありがたいです。もちろんユニーの商品との交換も
できるので、どう使用するか少し考えます。
ユニー2014.5
 ポプラの優待は店舗使用,品物との交換,換金の3つの
選択肢がありますが、換金率80%前後と高めのため
買い物使用するか換金するか少し悩みます
ポプラ2014.5

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/27 19:15 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)

5月優待最終日売禁(松井,制度)と吉野家新優待券到着等

 5月優待3銘柄が5/27最終日売禁です。
 松井一般でサカタのタネと日本毛織、制度でキャンドウ
です。5月優待は売禁少なくて良かったですね。 

 それと、吉野家から3000円分の優待券が届きました。
右下に「はなまる」で使用できるマークが入った新優待券です。
吉野家2014.5
 あと先週末優待変更発表のゲオディノスと健康
の株価は予想したとおりストップ高でした。
優待大改善の理由が何なのかと明日以降の株価
どうなるか注目ですね

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/26 19:14 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

イオン系2社から問題優待と優待案内到着

 イオン系2社から優待と案内が到着しました
コックスは2000円分の優待券です
 コックスの優待には問題が二つあります。ひとつ
はONLINEショップで使用できないこと、もう一つは
2000円以下で買える商品が少ないことです。
コックス2014.5
 イオンデライトは優待案内で、コーヒー豆,ビーフカレー
,イオンギフトカードからの選択の案内です。ギフトカード
を申し込むことになると思います。
イオンデラ2014.5
人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/25 08:05 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

鋸山アドベンチャーコースで驚きのマムシとの遭遇と沢コース

 今日は千葉県の鋸山(329.5m)に行ってきました。
以前行ったときは観光客用の地獄のぞきが頂上だと
思ってたら、本当の頂上は別にあることがわかったのと
ガイドブックにないアドベンチャーコースがあると聞いたた
めです。
 自宅を車で7:00出発で9:30に金谷海浜プールの駐車場
到着です。7/中旬~8/中旬プール開場期間は使用できません
 肉屋さんと薬屋さんの間の道を入り観月分岐を左に行き
トンネル左の車力道コースに入ります。
(サムネイル写真はクリックで拡大します)
駐車場       肉屋         観月分岐   
海浜プール 肉屋さん 車力観月分岐
車力道入口
車力道入口
アドベンチャーの入口わからず頂上近くまで登ってしまい
また戻りました。石切場分岐の少し手前に入口ありました。
入口には赤・黄テープ巻いてあるとの情報ありましたが、
その木は切られていました。観光客入ったら危険だから
切ったのかもしれません。10:55入りました
入口は道があるとは思えないような感じです
アドベンチャーコース入口
アドベンチャー入口1
入口から少し下るとテープあるためコース確認できました
石切の後の穴が見えます。11:00です
入口周り     石切の穴
アドベンチャー入口2 石切穴
岩の間が狭いので太っていると厳しいです
石切穴前
癒される石がありました。11:03
不明石
ここで驚きのマムシ発見です。マムシの
毒はハブより強力なんです。
休んでいたのに驚いたのか逃げていきました。
マムシより私のほうが驚きました。
マムシ
石切場も誰もいないため静かです
石切裏
岩にはさまれたS字の回廊です
S回廊
今日のメインイベントの5m垂直岩です 11:15
5m岩

縦にクラック(割れ目)あるため、最初の一歩以外
はロープ使用しないで登れます。また下部に鉄棒が
2本打ってありますが下に折れ曲がっていました。
鉄棒も使用しなくて登れます。
昇り降りを3回ほど行い楽しめました。
3点支持できれば問題ない岩です

5m岩クラック

この後、コースで少し迷いましたが長いロープみつけました
5m岩から頂上まで結構距離あります。そして12:00に頂上到着
今日は横浜のビル群は見えましたが、富士山は見えません
長いロープ     頂上案内       頂上遠景
最終ロープ 鋸山頂上 鋸頂上景色
頂上から東の肩まで15分で12:35
危険につき通行注意の道案内あります
暗い手掘りトンネル経由し13:30下山しました
沢コースはぬかるみ場所あるため、靴は汚れて
も良い靴にしたほうが良いです。
沢コース案内   手掘りトンネル  鋸山遠景
沢コース案内 沢コーストンネル 鋸山遠景
 鋸山は低山で暑いかと思ったら、海風涼しく日陰多く
歩くため、結構良かったです。300mの高さで4時間も
歩け山も深い感じで、また来たいと思いました

山おりてコンビニでパン・お菓子を優待クオカードで買って
14:00出発で自宅着16:30でした。

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/24 18:11 ] 山歩き | TB(0) | CM(0)

親子で優待2倍3倍変更と優待新設銘柄取得

 ゲオディノスと健康コーポレーションから優待変更の
発表がありました。親子会社関係なのに発表時間
に時間差がありました。
 ゲオディノスは100株の場合はほぽ倍増で、
商品なら5000円が9000円にほぼ倍増の優待改善です
取得は7万円近くなので健康HD5万円弱で2000円商品
よりもお得ですと思ったら、健康も優待改善です。
ゲオディノス
 健康コーポレーションは2000円から6000円商品への
3倍変更ですから、どちらの銘柄が良いのか微妙です。
ただ、月曜の株価は増配もあり、両銘柄とも大きく上が
る可能性強いため月曜日の株価みないとわかりませんね。
健康

 それと昨日クオカード優待新設したグローバルですが
前場株価462円と24円も上げましたが、立会外分売実施の
ため株価下がるかなとも思い、後場で450円で100株買いました。
終値は7円高の445円でした。立会外分売実施のため優待新設
効果も薄れたかなと思います。ただ総利回り5%以上の5万円以下
クオカード銘柄のため、優待改悪多い不動産株ですが、一部昇格
期待も含め、買ってしまいました。

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/23 19:21 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

高利回りクオカード優待新設で金貨優待期待と優待変更

今日の日経平均株価は295円高の14,337円と
大幅反発で、9割弱の銘柄が上昇のほぼ全面高
でした。中国製造業購買担当者景気指数(PMI)
速報値の改善影響すごいですね

 さて、グローバル社から優待新設、クリエイトレス
トランツから優待変更の発表です
 グローバル社は1000円クオカード優待新設ですが
配当が3.5%程度のため総利回りは5.5%以上の高
利回り優待銘柄となり買っても良いかなと思います。
ただ明日の株価は上がるでしょうから、上がりすぎ
たら買わないと思います。

 関係ないですが、グローバルという会社名をみて
以前グローバリーという金貨優待銘柄があったのを
思い出しました。またどこかで金貨優待実施してくれ
ると嬉しいですが、無理でしょうか。
グローバル
 クリエイトRはYUNARI買収による優待券使用
店舗の拡大です。
クリエイトR

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/05/22 19:25 ] 優待変更 | TB(0) | CM(2)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移