先週優待廃止発表のオリコンの株価は思ったより下げました。
年間1000円優待なのに、株価は48円(4800円/100株)も
下がりましたが、予定どおり売却しました。
さて今日は何と10社から優待関係発表がありました。
プリマハム,日本プラスト,本多通信,プロト,ぐるなび
インテージ,星医療酸器,コーエーテクモ,トリドール
妙徳の10社で優待新設(3),廃止(1),変更(6)です
プリマハムは3000円自社品の優待新設です
プリマハム 日本プラストは優待改悪で500株未満はクオカード
優待が1000円から500円になります
日本プラスト 本多通信工業は500株未満での500円クオカード優待枠
追加です
本多通信プロトコーポは優待回数が2回/年から1回/年に改悪です
プロトぐるなびは優待廃止です
ぐるなびインテージは株式分割に伴う優待変更です
インテージ星医療酸器は老人ホーム割引優待の追加です
星医療コーエーテクモは割引適用の変更です
コーエーテクモトリドールは1000円割引の優待新設です。
トリドール妙徳は10周年記念優待実施で1000円クオカード等です
妙徳人気優待情報は下の株主優待をクリック

一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村応援ありがとうございます