fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

嬉しい「かつや」優待新設ですが・・・

 ついに「かつや」運営のアークランドが優待
新設です。100株で4400円/年の食事券優待です。
 以前から優待あるといいなと思っていた
銘柄ですが取得するのに資金34万円必要です。
10万円くらいの時に株取得していれば良かった
と思いますが、後の祭りです。
 4400円優待に34万円なので、欲しい優待では
ありますが、現物取得は残念ながら見送る方向です
アークランド

 それと昨日テレビ放映のかっぱ寿司の株価は
上がりませんでしたね。

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
スポンサーサイト



[ 2014/04/30 16:53 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

かっぱ寿司テレビ放映効果は?

  今日のテレビ朝日[スーパーJチャンネル]
の「回転寿司は新時代に」でかっぱ寿司がとりあ
げてました。
「全国に342店舗のかっぱ寿司は過去最大約74億円
赤字になる見通しのため、元気寿司と手を組み生まれ
変わろうとしている。
「ロール寿司」「まぐろたたきねぎラー油ロール」
「かにマヨロール」「国産牛しぐれねぎロール」
「サーモンいくらロール」「サーモン」「焼サーモン」
「とろサーモン」「とろサーモン炙り」「マヨ炙り」
「とろサーモンペッパー炙り」「漬け」「アボカド」
などの新メニュー効果もあり、4月の売り上げは消費税
が上がったが前年よりアップしている。」とのことです。
 メニューだけでなく、鮮度や材料なんかも改善してるとの
ことで、番組内でのお客さんの評判もおいしくなったとの
コメントでした。
テレビ放映効果でるか期待しています。

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/04/29 21:28 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)

5月優待26銘柄と激下げ優待株

今日の日経平均株価は141円安の14,288円と輸出関連株
中心に下げましたが、優待株のペッパーフードは最近の
急騰の反動で321円下げの1889円と14.5%とすごい下げ方
でしたね。

 さて、5月優待は26銘柄で優待の4番目に少ない月です。
さびしい一方で、銘柄少ないので優待取得検討は楽だと
思います。
(1月26銘柄,2月124銘柄,3月592銘柄,4月21銘柄
5月26銘柄,6月70銘柄,7月17銘柄,8月86銘柄,9月296銘柄
,10月20銘柄,11月28銘柄,12月102銘柄)です。
5月優待26銘柄

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/04/28 19:26 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

ダイヤモンドZAi高利回り優待の衣類編公表と吉野家牛鍋固形燃料消滅の謎

ダイヤモンドZAi6月号高利回り優待概要は
4/22公表されましたが、昨日衣類編が公表
されましたので、読まれていない方は参考
までに
ZAi6月号衣類編

 それと昨日吉野家が気づいたのですが
牛すき鍋膳の固形燃料がなくなっていました。
防火対策のためのようでHPにも調理済みと公表
されてますが、いつから変わったのか謎です。
 なお、吉野家に固形燃料提供してる桐谷さん推奨
の優待銘柄ニイタカの株価はまだ下がっていません

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます

丹沢表尾根と吉野家牛丼実質250円継続

 今日は丹沢表尾根縦走で大倉尾根下山でした
ヤビツ9:50到着し、10:10表尾根登山道入り口出発です
スミレきれいです。種類は不明
(写真多いのでサムネイルにしてるのでクリックで拡大します)
表尾根入口         スミレ
表尾根入口2014.4 2014.4スミレ
三ノ塔11:10順調です
表尾根全体見えますが、霞んでて富士山見えず残念です
表尾根2014.4
三角形の山小屋があります
烏尾2014.4
豆桜という山桜が満開できれいです
豆桜
行者12:00着。渋滞で10分待ちです
たいした下りではありませんが、険しそうに
撮ってみました
行者下り2014.4
新大日12:35着で小休止。途中登山道崩れていて
工事してました。また雪が残ってました。
新大日       工事        雪
新大日2014.4 登山道工事2014.4 表尾根雪2014.4
塔ノ岳頂上1490mに13:25到着。連休のため人多いです
13:40出発です
塔ノ岳2014.4
大倉尾根休まず下り15:30下山しました。
5時間40分の山歩きでした。標準時間は7時間前後の
ため、体力的には今年の夏も3000mの山に登れそうです
大倉入口2014.4
渋沢16:00の小田急電鉄に乗れたため新宿に17:00頃
つき、自宅到着は19:00頃でした。
 なお、途中夕食で吉野家寄ったら(もちろん優待券使用です)
また50円割引券配布しています。実施250円牛丼は、5/22以降
も続くのでしょうか。
吉野家割引2014.4

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/04/26 20:49 ] 山歩き | TB(0) | CM(0)

ストップ高優待株と爆下げ優待株と利回16%超優待株の誤算と小僧寿し記念優待

 ヤフーとの資本・業務提携でブックオフが
ストップ高で、150円高の901円でした。
 一方で最近上げ続けていたペッパーフード
は14:30の第一四半期決算発表後に大きく下げ
307円安の2210円でした。
 ブックオフ,ペッパーともに来週株価注目です

 それと3000円ちょっとで500円クオカードゲット
のお得な4月優待メガネスーパーの権利落ち株価
心配してましたが、下げずに良かったです。でも
何で上がったのか嬉しい誤算です

 あと小僧寿司から50周年記念優待実施の発表です
3000円のおせち割引券とのことです。
一瞬普通の優待券と思ったら、ぬか喜びでした。
 小僧寿司

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/04/25 19:04 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

4月優待取得確定(2銘柄・4個)と優待倍増拡充発表

 4月優待取得は現物だけの2銘柄・4個で
確定しました。今回はクロスなしのため
4個だけとなり、少し寂しいですが、3月の
59個と比較してはいけませんね。
 取得銘柄は、東建3名義分とメガネスーパーでした。

 それと伊藤園の松井の売禁は不思議でした。
昨日まで売禁発表ないのに4/23から売禁になって
いました。4/24から松井HPの売禁銘柄には伊藤園
(4/23から売禁)が追加されています。

あと不二電機工業から優待拡充発表がありました。
優待回数が年1回から年2回となるためクオカード
が500円から1000円に倍増(長期保有は2000円)で
すが、株取得には11万円強かかるため、微妙です
不二電機

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/04/24 16:50 ] 株主優待  | TB(0) | CM(4)

松井売禁(4/24~)発表です

 今日の日経平均株価は3日ぶりの反発で157円高の14,546円
でした。前日のNYダウが続伸したのと西武HD株価上がったのも
買い意欲強くなったのでしょうね。ただ売買代金は2兆円と低水
準のため、まだ先行き不透明です。過去の経験則では5月は売り
時というのもありますから。

 それと、松井から4月優待銘柄の売禁発表です
対象銘柄はエイチアイエスで4/24から売禁です

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/04/23 19:15 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

ダイヤモンドZAi6月号高利回り優待銘柄公表

 ダイヤモンドZAi6月号の高利回り優待銘柄の
一部が公表されましたので、まだ読まれていない
方は参考までに。
ZAi6月号概要

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます

値上がり率一位ストップ高注意銘柄と残念なZAi6月号と優待変更

 不適切会計処理で特設注意市場銘柄のリソー教育の
株価が220が300円の80円高の36%上げで東証一部値上
がり率ランキング第一位となりました。
 明日の株価どうなるのか注目です。

 それと今日はダイヤモンドZAi,ネットマネー,日経マネー
6月号の3誌発売日でしたが、優待記事が大きく掲載されたのは
ZAiだけでした。
ZAi6月号
でも個人的には内容に目新しいものがなく残念です。
優待記事もネタ不足なのでしょうか。
 高利回り優待特集なので興味ある方は参考になる
かもしれません。

それとハナテンから優待変更発表で使用店舗が
拡大するとのことです
ハナテン

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/04/21 19:36 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移