fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

ペッパー優待,アマナ・アルテ優待案内到着とフジ優待変更

 ベッパーフードSから優待券2500円分が
届きました。久しぶりにステーキを食べに
行こうかなと思っています。
ペッパー2014.3
 それとアロテサロンとアマナからは優待案内申込み
到着です。 アルテサロンは優待券でなくシャンプ
ー等にしようと思います。
アルテ2014.3
 アマナは3年以上の長期保有のため北海道のお米6Kgです
優待申込しないと優待いただけないので注意必要です。
優待いらない株主(法人含む)がいるのでしょうね。
アマナ2014.3

またフジから優待変更の発表がありました
優待券以外にポイントや地域特産品等も選択できる
ようになるとのことです。
フジ

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
スポンサーサイト



[ 2014/03/31 19:13 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

利回り250%端株クオカード優待利回り500%に改悪(?)です

 東京建物不動産販売からアンケートが届きました
200円(現在は400円)で買った株でクオカード500円
をいただけた、利回り250%優待でしたが、今回から
クオカード1000円となります。ただ回答者全員対象
でなく抽選100名に変更になります。
 以前はたくさんあった端株クオカード優待銘柄も
ほとんどなくなり(抽選除く)大変残念ですが、しかた
がないですね。

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
 

3/27桐谷さんトークショー悩みと三菱UFJ優待到着(2回目)

 3/27新宿での桐谷さんのトークショーの
概要が公表されたので見られていない方は参考までに
有名になって優待券使い切れないというのも大変ですね。
3/27桐谷さんトークショー

 それと三菱UFJから、先週のメモパットに引き
続き今週はピターラビットのタオルが到着しました。
毎年2名義取得して2種類の優待をいただいてます。
三菱UFJ2014.3タオル

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/03/29 14:01 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

4月優待は21銘柄とTOB優待廃止(?)・優待拡充

 4月優待は21銘柄で優待の3番目に少ない月です。
東建の10株優待が終わると寂しいですね。
銘柄も少ないので優待取得検討は楽だと思います。
(1月26銘柄,2月124銘柄,3月592銘柄,4月21銘柄
5月28銘柄,6月25銘柄,7月17銘柄,8月86銘柄,9月296銘柄
,10月20銘柄,11月28銘柄,12月102銘柄)です。
4月優待21銘柄

 それと10月優待銘柄の京王ズが公開買付発表で
ストップ高でした。10月優待銘柄は少ないので、
優待廃止になると寂しいです。

 また立川ブラインド工業とルネサスイーストンから
優待拡充の発表がありました。
 立川ブライントは製品購入でクオカード進呈とのことです
立川ブラインド
 ルネサスイーストンは1000株以上2000円クオカードと
長期優遇の追加ですが、100株株主は変更ありません
ルネサスイーストン

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/03/28 16:46 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

マクドナルド優待券改善と驚きのアコーディア株価乱高下

 午前は下げていた日経平均株価も、午後の海外投資家
の先物買いで終値は145円高の14,622円で、配当権利落
ち考慮すると250円程度の上げとなりました。

 それとマクドナルドから優待券2名義分12枚が届きました。
マック優待2014.3
優待券対象商品変更のお知らせが入っていて、4月から次の
商品にも優待券で使用できるとのことです。
お子さん向けのハッピーセットにも使えるのは嬉しいですね 
1.チキンナゲット(サイドメニュー券)
2.マックシェイク(ドリンク券)
3.ハッピーセット(サンドイッチ,サイドメニュー,ドリンク同時)

 あと、今日の優待株の株価は権利落ちですごく下げた銘柄もあり
東証1部だとクロップス,ユニカフェ,カーリットが結構下げました
 そのなかで9月優待のアコーディアゴルフの株価は配当落ちで
94円安の1239円まで下げ、後場は一時147円高の1480円まで上がり
終値は10円高の1343円と、上下差241円というすごい乱高下でした。
アコーディアが持つ約130コースのうち、100コース弱を1000億円
で売却し、米国で広がりつつある運営会社方式とする方針発表のせい
ですが、明日以降の株価に注目です。
 昨日の一日アクセス数が1035名と過去最高でした。

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/03/27 16:41 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

3月優待取得は42銘柄59個で確定とブログ訪問お礼

 3月優待取得は42銘柄59個で確定しました。
今年は売禁時期早く株価高かったため、クロス取得は
思うように取得できなかったかなと思っています。
(1)現物取得 32銘柄43個
  日本プラスト,成学舎,オリコン,TOKAI(3),PCA
  東海運,プロネクサス,カーリット,日本フェルト
  ルネサスイーストン(2)
  全日空、セントラルスポーツ(3),田谷,愛眼,アトム(3)
  オートバックスセブン(3),コロワイド,ルネサンス
  テンアライド(3),シダックス、山喜,ホリイフード
  ハークスレイ,岡谷電機,小林洋行,
  スクロール,日本エスリード,マルハニチロ,
  中京医薬品,昭文社,クロップス,丸三証券
(2)クロス取得 10銘柄16個
  日本取引所G(2),ミライト(2),東京放送(2),ファンケル(2)
オービックビジネス,高松コンストラクション(2),東京センチュリーリース,
アイコム,ミサワホーム(2),バロー

 それと昨日は1,004名の方から訪問いただきありがとう
ございました。いままでの最高が910名強だったため、
一日アクセス最大数が更新されました。
 他のブロガーさんもアクセス増えてるため、優待クロスされ
る方(興味ある方も含む)が増えているのでしょうね。

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/03/26 19:04 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

最終日優待銘柄売禁は驚きの11銘柄(松井・制度)

 3/26権利最終日の売り禁は松井6銘柄,制度5銘柄
の計11銘柄となります。最終日とはいえ、多すぎて
驚きです。今年3月の売禁はすごかったなと思いますが
来年3月はどうなるのか心配です。

 松井一般は次の通りです
  生化学工業,ファンケル,青森銀行,相鉄
  西日本旅客鉄道,西日本鉄道
 制度は次の通りです
  常和,シダックス,ハーバー研究所
  富士急,山陽電鉄

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
 
[ 2014/03/25 19:29 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)

松井大量売禁(3/25~)とラッキーな3月優待クロス(松井3回目)

今日の日経平均株価は251円高の14,475円と大幅反発
外為で円相場が102円/ドル台半ばと円安で推移したため
輸出関連株を中心に上がりましたが、優待株も上がりま
したね。

 さて、松井が3/25から3月優待銘柄を5銘柄も売禁です
5銘柄の大量売禁には少し驚きました。芙蓉は明日クロス
予定だったため残念です。銘柄は、次のとおりです。
 高松コンストラクション,特種東海製紙,アイコム
 ユナイテッドアローズ,芙蓉総合リース

 それと今日は、松井で3回目の3月優待2名義分クロスし
ました。6銘柄7個のクロスで銘柄は次のとおりですが、
高松とアイコムは明日から売禁になったので、今日クロス
したのは、ラッキーでした。
 1.東京センチュリーリース,高松コンストラクション,アイコム,
 ファンケル,ミサワホームの5銘柄
2.ミサワホーム,バローの2銘柄
 (バローか不二製油どちらか悩みましたが、優待
 内容でバローにしました)

 売禁増えたため、今日が最後のクロスとなるかも
しれません。

 人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/03/24 19:09 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

桐谷さん優待生活ヒミツと3月優待桐谷銘柄18とステーキ宮優待ランチ

ネットマネー4月号の桐谷さんおすすめの3月優待
銘柄記事が公表されましたので、見られていない方
は参考までに
桐谷さんおすすめ3月優待
 明日は3月優待銘柄を松井で3回目のクロスをします
毎年銘柄により売禁日が異なりますが、特に今年は大き
く異なったような感じです。優待クロスする方も増えて
いるため、今後は雑誌等で取り上げられた銘柄は早めに
クロスしたほうが良いかなと思いました。

それと今日の昼食はステーキ宮で家族で優待ランチです
私はパワフルランチ(ハンバーグ&グリルチキン880円)とサラダ
で家族はチキン&ステーキで二人で2400円くらいだったため
優待ポイント残が1400円くらいになりました。
ステーキ宮2014..3.23

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます

かっぱ寿司新メニューは「鰻」や「黒毛和牛」も

 今日のランチは今月になって初めてのかっぱ寿司
です。新メニューが増えてましたが105円でなく189円
で、二貫189円は「特選」,一貫189円は「極み」という名前
がついてました。写真の大トロ以外にも「うなぎ」や
「黒毛和牛」なんかもありました。
 元気寿司は105円だけでなく168円,231円,315円等の
メニューがあるため、業務提携のあらわれでしょうか。
かっぱ極2014.3
 6皿食べて、4皿分は家族のお土産で持ち帰りにしました。
かっぱ持帰2014.3.22

人気優待情報は下の株主優待をクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
一日一回の応援クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます
[ 2014/03/22 13:20 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移