1月優待は昨日書いたとおり24銘柄です。
1月優待24銘柄 今年の1月優待は東京ドームの最大逆日歩(6000円/1000株)
やマックスバリュ北海道(来年から権利月2月に変更)の権利
落ちで株価約15000円下がったりで、クロス、現物ともに
優待取得は大変だったでしたね。
5万円以下の優待銘柄は4銘柄で、個人的基準の優待+配当利
回り5%以上の銘柄はユークスですが、3000円の優待品の内容
に魅力がないため5万円以下で取得したい銘柄はありません
現物では東栄住宅は2000円ギフトカードですが株価今週上
がったし稲葉製作所は1000円優待でコストパフォーマンス悪
いので取得したい銘柄はないようです
クロスではダイドードリンコ、東京ドームが候補ですが
ダイドー飲料3000円はディスカウント店で買えば1500円以下
で手数料考えたら取得する意味はないし、東京ドームは使用
しないこと考えると両銘柄とも無理して取得する意味はない
と思いました
ということで、1月優待取得は見送ることになると思います
それと吉野家が250円牛丼を1月から280円に値上げするとの
記事が日経新聞に載っていました。
理由は思ったほど客数が増えなかったとのことですが、残念
です。
人気優待情報は下の株主優待をクリック
参考になれば応援
クリック願います。
にほんブログ村応援ありがとうございます