11月優待検討を11/3に下記内容でしましたが、方針
を決めました。
11月優待プチ検討 現物 リベレステ(優待よりも配当重視)
クロス キユーピー
寂しいですが、それほど欲しい優待もないため
以上の2銘柄にしました
それと松井でコスモス薬品のクロス取得は損失
になるため注意してください。株価が45万円から
76万円に値上がりしたため、2000円優待なのに
松井の場合は手数料だけても2000円になってしまい
貸株料等も考えると、優待取得で赤字になりますので
ご注意を。でも半年前にコスモス薬品を優待新設理由
で現物で買ってたら31万円の利益でしたね。あくまで
タラレバですが。
それとSBI証券が11/30から手数料20%引き下げとの
ことですが、他の証券会社も下がると助かりますね
SBI手数料下げ人気優待情報は下の株主優待をクリック
記事内容が参考になったら
応援クリック願います。
にほんブログ村
スポンサーサイト