fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

魅力少ない優待新設とテクニカル指標(株の学校)

 広島ガスから優待新設の発表です
取得額約12万円で1000円の図書カードですから
あまり魅力ある優待とは言えないと思いますが
東証一部上場をめざしているとのことなので
興味ある方は検討してみてください
広島ガス
 それと株の学校からのメールがあり、テクニカル
指標についてです
 MACD,ボリンジャーバンド,RSI,ストキャスティック
等いろいろありますが、テクニカル指標は、人の心理を、
出来る範囲で数値化しようと試行錯誤して作られてきて
いるもので、完璧な指標はないため、どれを使用して
も良いというのが結論です。
 ちなみに私はRSIとVRを使用しています
 もう一つ「7億円を稼ぐ極意」というレポートがついてます
が30ページ以上あるため、読み終わったらまた内容は今週中
に書きますね。

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
記事内容が参考になったら
応援クリック願います。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/11/05 16:48 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移