今日の昼食はステーキ宮で優待外食です。
今日はパワフルランチとミニツナサラダにしました。
ハンバーグとチキングリルのため量が少し多めでお腹
には十分でした。
11:45に入店したのに祭日のためお店混んでいて料理
くるのにいつもより時間がかかったので、スープを4杯
飲んでしまったのもお腹がいっぱいになった一因です。
約1100円だったので優待ポイント残がやっと9000円台
になりました。あと2ケ月で頑張って消化します。

帰宅後に11月優待銘柄26銘柄をざっとみてみました。
11月優待銘柄 26銘柄のうち、5万円以下は4銘柄しかありませんね。
クオカード優待銘柄は、テクノアルファ(9.9万円,
クオ3000円)、大光(4.2万円,クオ500円×2)、1stHD
(5.1万円,クオ500*:2)の3銘柄で、配当金含めた利回り
は順番に、5.1%,4.7%,6.1%なので、個人的基準の5%から
するとテクノは微妙、1stはPER,PBRから割高感あり積極
的にはなれません。両銘柄とも今年の優待新設銘柄で優待
新設後に上がった株価のままです。
クオカード以外では、マルカキカイ、イーサポートリンク
が現物株候補ですが、両銘柄とも株価上がってしまいましたね
クロスはキユーピー、キャンドウ、壱番屋あたりが検討対象
ですが今年の11月末って逆日歩3日なんで、昨年は逆日歩少な
かったですがもう少し考えます。
どうも現物株での新規取得はなしで、キユーピーとキャン
ドウのクロスをどうするかの検討くらいになりそうです。
まだ日数あるので今日はプチ検討でした
人気優待情報は下の株主優待をクリック
記事内容が参考になったら
応援クリック願います。
にほんブログ村
スポンサーサイト