今日は優待変更の発表が多かったですが
優待改悪の内容と銘柄には個人的に驚きました
今日の日経新聞の朝刊に優待実施会社と優待改善
会社の数が増えているという記事も見たばかりでしたから。
オーシャンと安楽亭が改悪、デジタルハーツが新設
プロトコーポレーションが変更です
オーシャンは魚沼産コシヒカリ優待で有名な優待銘柄で
500株未満が改悪で、優待券は3000円が2000円に
コシヒカリは5Kgが3Kgに変更です
私も今月現物株を買おうと思っていたので買わな
くて良かったです。株価は下がるでしょうね
オーシャン買うのやめるため、週末に9月優待の現物
銘柄を決められますので、整理して書いてみます。
オーシャン 安楽亭は食事時の精算の優待券の使用が半分しか
できなくなるとのことです。
安楽亭 デジタルハーツは優待新設でお米券2Kgとのことです
株購入には14万円強必要ですので、個人的には魅力は
感じません
デジタルハーツ プロトコーポレーションは株式分割に伴う優待変更
ですので実質の変更ではありません。ただ今まで
24万円必要だったのが12万円で優待取得できるように
なるため、分割後に半分売却しても優待はもらえること
になりますね
プロトコーポレーション人気優待情報は下の株主優待をクリック
▼ ▼ ▼
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村
スポンサーサイト