現時点で9月優待銘柄の現物保有は11銘柄です
ここ一年間での現物入れ替えは、優待改悪した
共立メンテナンスと健康HDと優待内容に飽きてきた
カゴメの三銘柄を売却し、オリコンとSHO-BIと全日空
を購入したため、現物銘柄の増減はありません。
9月優待の現物銘柄どうするかは、また別に検討します
今日は9月優待銘柄のクロス取得について検討してみます
私はカブコム使用してないので、一般(無期限)信用は松井
制度信用はGMOを使用しています。9/末は逆日歩3日のため
(9/20は1日)一般信用だけにするため、松井で検討しました。
松井は5万円以下は手数料無料のため、三菱UFJ銀行は文句
なしに取得です。私は取得しませんがアコーディアゴルフも
5万円以下のためゴルフする方には良いですね。カブコムの
ように抽選はありませんから。5万円以上は手数料ランクがある
ため、マツキヨ(18.5万円)と第一興商(17.2万円)と三越伊勢丹
(8.1万円)で50万円以内で売買が100万円以下となり手数料は
1050円です。優待はマツキヨ2000円,第一興商は5000円,三越
伊勢丹は15000円割引券(換金500円以上)で計7500円なんで
1050円手数料かけてもいいかなと思ってます。
よって、現時点では、三菱UFJ銀行、マツキヨ、第一興商、
三越伊勢丹の4銘柄をクロスする予定です。ただマツキヨは
よく売禁になるため、その場合は別途考えます。
今回は魅力度が高くないため、クロス時期は9月下旬で考えてます
人気優待情報は下の株主優待をクリック
▼ ▼ ▼
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村
スポンサーサイト