松井証券から9月,3月優待の無期限(一般)信用売建銘柄
の追加発表が昨日ありました。前回の追加は4月でした
ので4ケ月ぶりで、銘柄は次の6銘柄です。
江崎グリコ,ダスキン,浜松ホトニクス,アシックス,
西日本鉄道,近鉄エキスプレス
松井一般信用追加 今日、銘柄の優待内容と株価等をみてみたのですが
なんのための無期限信用銘柄追加なのかという感じで
すごく残念です。グリコをクロスしたらとんでもない
ことになります
グリコは株取得94万円のため、手数料2100円で800円のお菓子。
ダスキンは取得16万円で手数料525円で1000円の商品券
浜松ホトニクスは取得29万円で手数料1050円で優先予約権利
アシックス取得11万円で手数料315円で15%割引券
西日本鉄道は取得35万円で手数料1050円で乗車券4枚等
近鉄エキスブレスは取得23万円で手数料525円でクオカード500円
(ただし1以上保有は2000円クオカード)
もちろん手数料以外に貸株料2%(50万円当たり27.4円/日)も
かかるので、優待クロスしてもデメリットかメリット少ないかの
どちらかです。
それと、優待クロスで有名な「タダケンさん」のブログと
ホームページが閉鎖されました。以前、タダケンさんのHP等で優待
クロスを勉強させていただいたため、本当に残念です。
また、最近下記の応援クリックしていただく方が少し増えて
ブログ更新の励みになってます。ありがとうございます
人気優待情報は下の株主優待をクリック
▼ ▼ ▼
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村
スポンサーサイト