fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

日経平均下げなのに買いたい9月優待株は下がらない

 今日の日経平均は143円安の8840円と8/7(8803円)
以来3週間ぶりの安い水準でした。輸出関連株は当然に
下がりましたが、今日は外人投資家持ち株比率の低い
から下がりにくいといわれている優待株も下がった銘柄
が多かったと思います。
 そんななかで、最近はお米が高いため、9月優待株の
オーシャンを買いたいと思っているのですが、今日も
4円安の852円とあまり下がらなかったため、買いません
でした。権利落ちの下げが50円くらいあることがある銘柄
のため、9月に買うかどうか価格も含めウォッチしながら
9月優待取得検討の時に買うかどうか検討したいと思ってます。
魚沼産コシヒカリ5Kgが年間二回は魅力的ですから。

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。

▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



[ 2012/08/31 17:42 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

東建優待到着と優待改悪と昨日の優待発表銘柄株価乱高下

 東建から選択したハートマークショップの
買い物券6000円が届きました。
 まだ前回のレトルトカレーが残っているため
今回はどの商品を選択するかは、しばらくしてから
検討しようと思ってます
東建2012.827
それとインブレスHDから優待変更の発表がありました
買物ポイント1000円分を電子書籍に変更ということで
商品選択できなくなるので改悪でしょうね
インプレスHD
 あと昨日優待品にクオカード1000円と発表した
M2Jの今日の株価の乱高下はすごいですね
昨日が43150円で、今日は44600円の1450円高とクオカード
1000円以上上がれましたが、高値は45600円の3350円高、
安値は43700円の550円高とすごく乱高下してました。

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。

▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

[ 2012/08/30 16:43 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

平成24年(2012年)社労士試験合格ライン予想(8/30ユーキャン追加)

把握できたものだけ、書いてあります
ユーキャン追加。大原は説明会出席した方からの情報です
情報あればお願いします
大原(未確認)  択一 46~48
        選択 26~28
        8/27~(説明会)  9/4(ネット公表)
 TAC(暫定) 択一 46 選択 26
         9/1~(説明会) 9/14(ネット公表)
 LEC(未確認) 9/2(説明会)
        択一 47 選択 28 救済は社一,厚年  
クレアール   9/2(説明会,ネット)
 山川 8/29   択一 44±1点   
          選択26±1点 社一,厚年は救済可能性
 IDE、   8/31~(説明会)
辰巳(佐藤塾)、 8/26~(説明会) 
ユーキャン 8/30  択一 44点
           選択 25点 社一,厚年は救済可能性
                 雇用救済は△ 

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
[ 2012/08/30 14:19 ] 社労士試験 | TB(0) | CM(1)

ツルハ優待到着とクオカード優待実施

ツルハから選択した株主優待が届きました
3000円分の商品券です。自宅の近くの「くすり
の福太郎」がドラッグストアなら使用するのですが
調剤薬局のため使用しません。
よって、たぶん売却することになると思います。
 ツルハ2012.8.28

それとマネースクウェアジャパンから優待実施の
発表がありました。創業10周年でクオカード優待を
実施とのことですが、今年限りの記念優待なのか
新設導入なのかが、はっきりしません。
株価43000円強で配当が4%以上でクオカード1000円
ですから総利回りは5%は越えます。ただFXの会社
なんで配当変動はあると思います。
M2J

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。

▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

[ 2012/08/29 20:26 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

平成24年(2012年)社労士試験合格ライン予想(8/29山川)

把握できたものだけ、書いてあります
わかりしだい追加していきます
情報あれば下記コメント欄までお願いします
大原(未確認)  8/27~(説明会)  9/4(ネット公表)
 TAC    9/1~(説明会) 9/14(ネット公表)
 LEC    9/2(説明会)
クレアール   9/2(説明会,ネット)
 山川 8/29   択一 44±1点   
          選択26±1点 社一,厚年は救済可能性
 IDE、   8/31~(説明会)
辰巳(佐藤塾)、 8/26~(説明会) 
ユーキャン 8/30(ネット)
[ 2012/08/29 19:52 ] 社労士試験 | TB(0) | CM(0)

8月優待取得銘柄確定と鰻から鮭への優待変更

 8月優待取得銘柄は現物4銘柄とクロス3銘柄
となりました。昨年は現物8銘柄とクロス1銘柄
だったんで減りましたが、プレナスの8月優待廃止
とジェイプロジェクト売却のためです。
 でもカスミが今日から松井で売禁になったので
昨日クロスしてよかったです。単に運が良かった
だけですけど。

現物銘柄(4銘柄)
 カスミ
 エコス
 ビックカメラ
 吉野家
クロス銘柄(3銘柄)松井
 スギ
 カスミ(家族名義)
 イオン

なお、以前にも書きましたが、過去取得した
銘柄等で今回取得しなかった銘柄を参考までに
 ジェイプロジェクト 鰻が値上がりで鰻重2600円となり
           優待券使用可能回数減少のため
 ライトオン     優待券使用しなくなったため
 ポプラ       優待券が500円単位で使用しにくいため
 パルコ       映画館が近くになくなったため
 文教堂       本をあまり買わなくなったため
           本を買う方には2万円弱の株のためお得かも
 ヤマト       商品選択ができないため。優待取得は4万円
           弱で1000円商品です
 サイゼリア     優待改悪のため。12万円で1000円/回は魅力少
 ダイエー      引越後にお店が近くにないため
           9000円で5%買い物割引(1万円上限)は本当にお得
 大庄        居酒屋優待のなかで大庄は割高と思っているため

 それから、ヨコレイから優待変更の発表がありました。
鰻蒲焼5尾を鮭の切身1Kgに変更とのことです。
鰻価格高騰なんでしかたがないのでしょうか。
ヨコレイ

 それと昨日このブログにアクセスいただいた方が973名と
なり(いままで850名が最高でした)驚いています。優待記事
をブログ村からアクセスしたいただいた方もが488名(いつも
は300名弱です)もおられて過去最高で驚きです。
また最近、応援クリックしていただく方が増えており、ブロ
グ更新の励みとなっていますので、本当にありがとうございます。
気ままな私の日記ではありますが、引き続きよろしくお願いします。

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。

▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

[ 2012/08/28 16:35 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

がっかり優待の活用法と8月優待クロス完了とカスミ売禁

 先日、タカラトミーのおもちゃの優待には
がっかりしたと書きましたが、小さなお子さん
のいない方には、ヤフオク等のネットオークシ
ョンで売却するという方法もあるようです。
 タカラトミーの優待は基本的には非売品(今回も
一部商品は違いますが)のため、一部マニアには
収集対象となるようなため、300円~4000円程度
で売却できるようです。ただし価格高いのは1000株
優待の3000円商品ですので、100株優待の1000円商品
は500円前後のようです。ただし、箱入りのままでない
と価値がないようなため、開封しないことが条件のよう
です。なんでも鑑定団のおもちゃと同じで、未開封の
ほうが価値があるとのことです。
 それと昨日書いたとおり、8月優待銘柄のスギ、カスミ
、イオンを今日クロスしました。明日の夜の現渡(明後日
でも同じです)を忘れないようにします。8月優待は明日
で確定のため、現物取得も含め、取得銘柄は明日確定後に
整理します。
 なお、松井は明日からカスミ売禁です。最終日なのに

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。

▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

[ 2012/08/27 16:41 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)

平成24年社労士試験合格ライン予想発表日程

 社労士試験お疲れ様でした。
社労士試験合格してから三年経過しており今年の
合格ライン予想書くかどうか考えてましたが、8/26
の試験後に社労士関係検索アクセスが100件/日以上に
なってきたため、今年もまとめてみます。ただ今年は
本試験問題を自分で解くことは無謀なんでやめます。
今日は合格ライン予想の日程です。合格ラインはわかり
しだいまとめていきます。ネット確認で更新するため
更新遅くて早く知りたい場合は各予備校のHPで確認して
ください。また説明会出席された方からの情報いただける
と助かります。
 大原     8/27~(説明会)  9/4(ネット公表)
 TAC    9/1~(説明会) 9/14(ネット公表)
 LEC    9/2(説明会)
クレアール   9/2(説明会,ネット)
 山川     8/29(説明会,ネット) 26-44  
 IDE、   8/31~(説明会)
辰巳(佐藤塾)、 8/26~(説明会) 
ユーキャン 8/30(ネット)
[ 2012/08/27 15:49 ] 社労士試験 | TB(0) | CM(0)

少し寂しい8月優待銘柄クロスとネットマネー優待裏ワザ?

 8月優待クロスは資金効率良くないため中止も含め
考えましたが、結局はスギ、カスミ、イオンの3銘柄
を松井でクロスすることにしました。
3銘柄だけで少し寂しいのですが8月は逆日歩3日のた
め制度信用クロスしたくないので無理はしません。
 クロス時期は8/28最終日でもよいのですが、カブコ
ム抽選制の影響も含め、ここまで待って売禁もいやだ
し支払金利22円/日だけの差なので8/27にクロスします。
 イオンでの買い物額は少ないのですが、イオンラウン
ジで飲み物とお菓子をいただけるので、手数料変わらな
いため、ついでにイオンもクロスします。
 
 それとネットマネー10月号の「株主優待極秘裏ワザ55連発」
という表紙につられて立ち読みしてきましたが、内容は表題
負けで、一年以上優待経験ある方なら、たいした内容では
ありませんでした。もちろん株主優待初心者の方には知らない
記事もあり役に立つかもしれのせん。
 ただ、ネットマネー4月号の「株主優待とっておきの裏ワザ
投資」とダブっているものもありました。
 まあ、裏ワザがそんなにあるわけないし、雑誌掲載されたら
裏ワザと言えるのかなとも思いますが、雑誌販売拡大のために
は、興味をひく表題って大事ですものね
ネットマネー10月号

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。

▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

がっかりの優待到着とかっぱ寿司優待外食

 タカラトミーから株主優待が届きました。
初取得なんで、どんな玩具がくるのかなと楽しみ
にしていましたが、飾っておくのは無理で3才以上
の子供向きのおもちゃなんで、がっかりです。
ミニカー(トラック)もすぐこわれそうだし
小さいお子さんがまわりにいない方は取得しないほ
うが良いかもしれません。
 クロス手数料不要で取得したので良いのですが
次からは取得はしません。
タカラ2012.8
 今日の昼食は、家族でかっぱ寿司に行ってきました・
私が食べたのは、海老天巻き、魚竜田揚げ巻き、マグロ
太巻き、サーモンアボガド、ハマチの5皿でしたが、何と
二週間前のかっぱ寿司で食べた品物とまったく同じもの
になってしまいました。五皿で満腹感を得ようと思うと
同じメニューになってしまうので、次回は違う物を食べ
ようと今日は思いましたが、次回どうなるのかな
 二人で1000円優待券支払したため、かっぱ寿司優待券の
残が10,000円になりました。コロワイド優待が余り気味
なのと比べ、かっぱ寿司の優待券消化は順調です。
かっぱ2012.825
それとプレナス優待券使いそうもないため1500円分を
1200円で売却しました。


人気優待情報は下の株主優待をクリック 
 ▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。

▼ ▼ ▼
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

[ 2012/08/25 13:41 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移