端株優待の500円クオカードが東京建物不動産販売
から届きました。アンケート回答でもれなくもらえます
200円くらいで買ったはずなんでとっくに元はとれています。
クロス取得よりはるかに効率いいですよね。今回は二回目の
ため本当のタダ取りです。
ただ端株優待はいつ廃止になるかわからないため、200~300円
以下を前提としています。1000円以上は個人的には端株優待とは
言いたくないかなと思ってます

それと昨日も書いたとおり6月優待銘柄のアルペンの株価が
1500円以下となり、松井の手数料無料適用範囲となったため
今日の大引けで1485円で無事クロスできました。
コカコーラ関係の優待のクロス取得はしない予定のため、6月
銘柄のクロス取得はアルペンだけになると思います
人気優待情報は下の株主優待をクリック
▼ ▼ ▼
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。
スポンサーサイト