松井証券で「くらコーポレーション」くら寿司が
無期限信用で売建できるようになったため、くら寿司
をクロスで優待取得しようと思ってます。
100株で1500円、200株で3000円の優待券ですが、手数料
が315円か525円のため、どちらにしようかもう少し考え
ます。
それからイオンの優待返金到着しましたが27円だけのため
破ってしまいました。いままでの最低金額です。
私の住んでる千葉県佐倉市は市が観光に力をいれている
ため、市内には昔懐かしい丸形郵便ポストが多く残っています。
丸形ポストは、正式名称「郵便差出箱一号丸型」と言い、昭和
24年(1949)から使用されましたが、大きな郵便物が入らないため
都市部ではほとんど四角いポストに変わっています。
日本全国の郵便ポスト約168,000本うち、丸ポストは約5,700本
とのことですが、佐倉市内には、14本の丸形ポストが使われてます
「昭和のノスタルジーに浸りに佐倉を散策」というのが佐倉市観光課
の歌い文句のようです。

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村ありがとうございます