fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

マクドナルド株主優待

マクドナルドから株主優待が届きました
優待冊子三冊分です。一冊にセットメニュー6枚ついて
ますので、18回マクドナルドに行けます。
それと配当金が8,100円届きましたが、2/3がクロス分
のため実際の配当金収入は2,700円です。
次回は優待五冊・30枚をとることも検討します

マック2011.3

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


スポンサーサイト



[ 2011/03/31 19:58 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

アマナ株主優待

アマナから株主優待の案内と配当金1350円が届きました
アンケートに答えると優待品をいただけます
私は二年保有なので新米4Kgと卓上カレンダーです
来年は保有三年となるため、新米が6Kgになります
アマナって二万円が買った株なんで配当金利回りは約
7%もあり、お米までもらえるなんて、ありがたいです
クロス取得でなく現物保有のため配当金はお小遣いにな
りのす。一銘柄当たりの金額は少ないですが、毎月まと
めると結構な額になるので、助かります。
 ぜんぜん話はちがいますが東京電力の株価は下げ止ま
りしませんね。買いより信用売りのほうが良いかもしれ
ませんね。でも、いつ反発するか不明のため怖くてできません。

アマナ2011.3

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/30 21:19 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

コロワイド株主優待・・・変更で困りました

コロワイドから株主優待が届きました。
いつもどおり10000円の優待券ですが、次回から
紙の優待券でなく、優待カードへのポイント配布に
なるとのことです。私は居酒屋には行かないため
コロワイドのレストラン関係で使用しているため
4万円/年は使いきれず一部はチケットショップで
換金してましたが、換金ができなくなります。
優待品との交換もできますが、商品がいまいちです。
今後どうするか困りました。少し考えないと。
 以前から転売防止で優待券の切り離し禁止等の改悪
をしましたが、ついに転売禁止措置になりました。
案内には利便性考慮と書いてますが、明らかな転売防止
ですね。ポイント制は残高が目に見えないため不便になり
ますが、転売防止のほうが大事なのでしょう。
 ただ、ひとつだけ良いことがあります。今までは1000円券
使用するために980円でなく1200円くらいの料理を頼み200円は
現金で支払ってましたが、今後は現金払いがなくなります。
これはワタミの渡辺元会長が優待券だけの飲食は会社のためになら
ない、優待券は販促の意味もあると言っていたため実行していま
した。こんなことしている人も結構いるためポイント制って本当
にコロワイドのためにも良いのかどうか?
転売によりコロワイド店の知名度と将来の来客数が増えるという
ことは、コロワイド経営者は考えていないようですね
 今後はコロワイドについては現金払いはやめ、すべて
優待ポイントで支払います。ポイント余った時はお店で一番
値段の高いメニューを注文するのもいいですね。今までのように
コロワイドの経営収支のことを考えるのは、バカらしいのでやめます。
こういう人が増えれば、いずれポイント使用制限の改悪になるかもし
れませんね

コロワイド2011.3


応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/29 20:20 ] 株主優待  | TB(0) | CM(3)

優待改善(ルネサンス)

ルネサンスから優待変更の発表です。
優待取得後の改悪発表かと、どきっとしましたが
優待改善です。次回から200株以上保有は改善です
今日はTSテックと住友鋼管の現渡無事終わりました
住友鋼管の逆日歩は0.7円だったため70円と手数料200円
で2000円クオカードをゲットです
ただ東京電力の株価が国有化予測でストップ安です。
もっと下がったら情勢みながらナンピンするか検討します

ルネサンス

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/29 16:51 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

3月末優待取得銘柄確定と優待見送り(和弘食品)

3月末優待取得銘柄確定しました。22銘柄取得となりました。
資金も時間もあまりないので、こんなもので上出来だと思います。
レオパレスを全株売却するか考えましたが200株売却し100株だけ
は残すことにしました
 また今日は東京電力予想どおり下がったため100株取得しました。

現物銘柄 20銘柄(*は今回の地震暴落時の取得)
 カゴメ
 岡谷電機
 共立メンテナンス *
 日神不動産 *
 イエローハット *
 極楽湯
 アリアケジャパン
 レオパレス
 シダックス
 バロー
 岡藤HD
マルハ
 エスリード
 小林洋行
 クロップス
 日本製麻
 G7HD
 コロワイド
 アトム
 ルネサンス
クロス 2銘柄
 TSテック
 住友鋼管
端株優待
 4銘柄・・・優待不明のため届いたらアップします

なお、和弘食品から今回の優待見送りの発表が
ありました。
和弘食品

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/28 19:26 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

ペッパーフードサービス株主優待と3月優待クロス決定

ペッパーフードサービスから株主優待が届きました
2500円分の食事券です。
以前保有してて食中毒問題時に手放しましたが、今
回はペッパーランチだけの使用でなく、とんかつの
「かつき亭」でも使用できるようになったため優待
取得しましたが、かつき亭の使用は東京・大阪だけで
千葉県内の店では使用できないようで残念です。
ペッパーランチで使用するか、チケット店で売却するか
東京スカイツリー見物ついでに東京のかつき亭で使用
するか、少し考えます
なお、今日からガソリンスタンドの行列と渋滞がなく
なりました。食品・日用品も牛乳・納豆以外は売り切れ
はなくなりつつあります。

ペッパー2011.3

それと3月末優待のクロス取得は、テイエイテック(無期限
信用)と住友鋼管(制度信用)にし、先ほどクロス注文しま
した。東京センチュリーリースとハウス食品は取得やめました。
住友の逆日歩は、日証金の貸借倍率が3/23は0.85倍、3/24は1倍
3/25は0.68倍と少し気になりますが、逆日歩が少ないことを祈ります
 よって今回のクロス費用は手数料500円+逆日歩等の予定です。
 クロスで数十銘柄・数百万円優待取得される方は資金量もすごい
ですが、注文大変だろうなと思います。私はクロス取得はのんびり
と無理せずに欲しい優待だけ取得しています
 3月末の現物での優待取得は3/28に売らなければ20銘柄取得の予定
ですが、一部売却するか検討中ですが3/28の株価みて決める予定です
現物優待銘柄は3/28取得決定後に整理します。
あと優待には関係ないですが東京電力注目します。

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/27 13:55 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

東建の株主優待と3月末優待検討

東建から株主優待が届きました。
内容は4月の東建ホームメイトカップの4/16・4/17
の招待券です。ゴルフ好きの方には嬉しいですね
三重県なんで行けないのが残念です。
それとネットショップの3000円買い物券です
前回は紀州の梅干しを選択しましたが、今回は
讃岐うどん(18人前)か欧風レトルトカレー(30個)
のどちらかにしようと思ってます。

東建2011.3

それと3月末優待のクロス取得ですが、テイエイテック
は取得決定しましたが、住友鋼管、東京センチュリーリ
ース、ハウス食品を思案中です。住友・東京ともクオカード
ですが、住友は制度信用・東京は無期限信用ですが、株価が
住友安いため証券会社手数料に差がでます。
住友の逆日歩はここ二年ほどないか少額ですが、今回は原発
含め何がでるかわからないのが不安です。ただ今回最大逆日
歩800円で、2000円クオカードのため損にはなりません
 それとコンビニをあまり利用しないため、現在株主優待のクオ
カード在庫が5000円くらいあるのも取得を決められない理由です。
ハウスは東京を取得決定した場合は、証券会社手数料が変わらな
いため、ハウス分はタダ取りできるためオマケです
住友にした場合はハウス食品は取得しません
なお検討してたハウスオブローゼは売禁になったようです
マツモトキヨシは近くに店ないためやめました

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/26 16:55 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)

アルテサロン株主優待案内とヒューリック配当到着

アルテサロンHDから優待案内が届きました
1株保有なので3000円優待券とシャンプー・
トリートメントと横浜元町近沢レース店の
インテリアレースの3点から選択です。
シャンプー・トリートメントにする予定です
また、配当金がアルテサロン900円とヒューリ
ック1620円(200株分)届きました。

アルテ2011.3

土日で3月末優待取得銘柄検討しますが、今回の
暴落で現物銘柄取得を数銘柄したため、クロス
取得だけの検討ですが、あまりないかもしれません
日曜日には確定し注文をだします。

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/25 19:29 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

優待変更等(ジーテイスト他5社)

優待変更等の発表がありました。今日は多いですね
なかでも、ジーテイストの改悪はすごいと思います
条件が500株から1000株になり、優待額も10000円から
1000円に引き下げです。
また、さかいは、3/22優待廃止発表のひまわりHD同様
に優待廃止リスク高い会社ですが、今回は改悪だけで廃止
でなくて良かったです。

エスイー

日本トリム

ジーテイスト

カゴメ

ムロコーポレーション

さかい

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/24 17:08 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

またやってくれました。松井証券が無期限信用売建銘柄追加

2月に引き続き、松井証券が3月決算の無期限
信用売建銘柄13銘柄追加です。
3月は現物銘柄だけにしようかと思ってクロス検討
(マツキヨと住友鋼管)していて、念のため松井証券
のHPみたら今日発表になっていました。
テイエステック、ハウスオブローゼ、東京
センチュリーリースあたりを検討してみます

松井証券

応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
ありがとうございます


[ 2011/03/23 22:06 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移