fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

技能検定受検者数公表

技能検定の受検申請者数が6/28厚労省から
公表されましたが、75万人のうちファイナンシャル
プランナーが約46万人で群を抜いて多いようです
ただFP1級はさすがに少ないですね
 ちなみに二位は3万人です(詳細は下記技能検定)
検定って136種類もあるとは驚きです


技能検定

 にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
合格祈願
応援ありがとうございます
スポンサーサイト



[ 2010/06/30 16:36 ] FP関係 | TB(0) | CM(0)

FP2級合格しました

現在10:03。FP協会のHPで確認した結果
FP2級合格(学科・実技とも合格)しました
今回の学科・実技同時合格率は約35%と高かった
ようです(過去三回は、25%,29%,22%)
 今後は前にも書きましたが、社労士は年金相談
中心にし、遺言・相続を行政書士・FP知識を活用
し、開業後は会社よりも地域住民向けの業務がで
きればいいなと思ってます。会社向けよりも収入
は少ないとのことですが、人の役に立てる仕事を
したいという気持ちは変わっていませんので。
 いつ開業できるのかが一番の課題ですが、当面は
年金関係の本をさらに読んでいこうと思ってます
 FP2級の合格通知が届いたら、点数等について
再度アップします

 にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
合格祈願
応援ありがとうございます
[ 2010/06/30 10:14 ] FP関係 | TB(0) | CM(0)

コロワイド株主優待

コロワイドから食事券一万円が届きました
3ケ月ごとに届くし、有効期間も長いし使用
できるお店も多いので助かってます

コロワイド20100629

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
優待 バンザイ
応援ありがとうございます
[ 2010/06/29 20:44 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

ゼンショー株主優待

ゼンショーより食事券9000円(三名義分)が
届きました。すき家・ビッグボーイ等で使用
できるので、すべて自家消費するつもりです。
ただ使用期限が半年でなく一年間だともっとよい
と思うのは私だけでしょうか?

すきや20100628

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
優待 バンザイ
応援ありがとうございます
[ 2010/06/28 19:31 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

社労士業務検討と年金本

 図書館で年金の本二冊と再度、久保貴美社労士の
「社会保険労務士開業法」を借りてきました。
 社労士開業後は、年金と就業規則中心かなと思ってます
年金は実務と社労士受験知識とは覚えるべき知識量が大分
違います。年金に関連して、遺言・相続を行政書士・FP知識
を活用してできればいいかなと思います
先週は行政書士の本四冊を読みましたが、社労士受験経験
のせいで、本を読むのが早くなったことも隠れた効果です。 

年金本201006

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
合格祈願
応援ありがとうございます
[ 2010/06/27 18:41 ] 社労士登録等 | TB(0) | CM(0)

優待外食(銀豚)

今日の昼食はコロワイドの優待券で、二ヶ月ぶりに
銀豚に行きました。大海老フライがメニュー
に追加されたとのことで、食べてきました。
 場所は埼玉県川口で、他にも馬事公苑と東越谷
にお店があります
 味噌ロースカツ御膳と大海老フライ単品を注文
しました。海老フライの大きさは約20cmでとんかつ
より長さはありましたが、思っていたよりは小さか
ったです(昔30cmの海老フライ食べたことあり)
 しかし、恐れていたとおり量が多すぎ、ご飯は土鍋
炊きでおいしいですが残しました。
 海老フライが590円のため合計で1870円だったので
コロワイド優待券2000円で精算しました

銀豚20100627

エビフライ

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
優待 バンザイ
応援ありがとうございます
[ 2010/06/27 16:23 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

すき家優待食事

 今日は昼食を少し食べ過ぎたことと、すき家の優待券
の使用期限が今月末までのため、すき家の「うな丼」
を買ってきて家で家族と食べました。
 牛丼は吉野家より、すき家のほうが価格安いですが
うな丼は、すき家(580円)より吉野家(500円)のほうが
価格が安いんだと気づきました。

すき家20100626

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
優待 バンザイ
応援ありがとうございます
[ 2010/06/26 18:57 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

岡谷電機株主優待

 岡谷電機産業より株主優待が届きました
お米券2Kg分です
 今月は株主優待多いようですが、あとどの会社
がくるのか自分でも把握していません

岡谷201006

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
優待 バンザイ
応援ありがとうございます
[ 2010/06/26 16:44 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

優待外食(ステーキ宮)

今日の昼食は二週連続でステーキの宮に行きました
 先週ハンバーグだったので、今日は牛ロースの
カットステーキランチ(約1150円)ににしましたが
ライスお代わり(無料)したため少し食べすぎかも。
コロワイド株主優待券一枚と現金150円
で精算しました。
 隣のお客さん(親子)が料理決めるのに肉が多い
ほうが良いと話してて注文したのは460gの牛ロース
ステーキ(セットで3500円)でした。昼食なのにすごい。
 お金が余っている人がいるんですね。

宮20100626

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
優待 バンザイ
応援ありがとうございます
[ 2010/06/26 13:07 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

ルネサンス株主優待

ルネサンスよりスポーツクラブルネサンスの
利用券が2枚届きました。
 家族は誰も使用しないため、チケット屋さんで
換金する予定です

ルネサンス20100625

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
   ↑
応援クリックお願いします
優待 バンザイ
応援ありがとうございます
[ 2010/06/25 21:49 ] 株主優待  | TB(1) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移