fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

試験結果について

 今朝、試験結果を見たとき、うれしさはなく、ホッ
としたというのが正直な気持ちでした。
 昼休みに試験センターに合格発表見に行っても
気持ちは同じでした(受験番号は下記の千葉県の
050600008です)
今回は完全に合格安全点(足切りなしの選択34点
択一56点)だったこともありますが、これでやっと長い
6年間が終わった。もうあの試験日前日と試験日の
緊張感と試験日から合格発表日までの何とも言えない
気持ちを来年から経験しなくていいんだと思うとホッとし
たという気持ちです
 今回の合格基準で、ある予備校の先生が選択救済は
労災が一番可能性強いと書いていましたがそのとおり
になりました。理由は次のとおりです

「某掲示板利用者や資格学校の採点サービス利用者は
相対的に成績上位者が多い。 そのため、昨年改正点
である労災は取れているが、独学者や初学者は取りに
くい ため、受験者全体で見れば点数は低いのではないか
?昨年くらいから某掲示板で大騒ぎになっている試験制度
改革で、「民法」や「憲法」 などが追加される可能性がある。
 今回の労基・労一の問題はそれを見越した問題内容とも
考えられるので、出題者としては 救済しにくいのではないか」

労一救済待ちの方は本当に残念だったと思います
でも、選択厚年の救済はまったくの予想外で、合格者調整以外
に理由は考えにくいと思いました。
今年も納得できない合格基準だったと思います。
 この一年間、ブログ訪問で助けていただいた方に感謝する
とともに、今年残念だった方の来年の合格をお祈りします

発表

  
応援クリックありがとうございます。
1位から5位あたりです
スポンサーサイト



[ 2009/11/06 23:05 ] 社労士試験 | TB(0) | CM(0)

社労士試験合格かな

今日は9:30に官報と試験センターHPをみて
昼休みに試験センターに合格発表を見に行
ってきました。合格したようです。
詳細は今晩にでも書こうと思います
不合格だった方はリベンジ頑張ってください。

  
応援クリックありがとうございます。
1位から5位あたりです


[ 2009/11/06 13:11 ] 社労士試験 | TB(0) | CM(16)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移