fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

どうにか予定どおり

直前○×チェックどうにか3回転終了
土日で弱点ノートに書込みする予定
基本知識は8割程度大丈夫そうだけど
法改正で把握してない部分がありました。
今日の昼休みにTACの完全無欠の直前対策
を購入しました。少しだけ読み始めたら法改正
事項で改正内容が間違えている記載がありました
先が思いやられそうです
今週の株主優待はグルメギフトCar用品店割引券
と食事券12000円がきました。やっと気分転換の
外食に行けます
また暇な方から変なコメントをいただきましたので
削除せずに残します。
スポンサーサイト



[ 2009/06/26 19:25 ] 社労士受験関係日記 | TB(0) | CM(2)

何度できるかな

今日は○×式直前チェック90ページ行い
350ページ一回目が終了しました
今週中にあと何回転できるか。
最低でもあと2回はしないと。もちろん
多いにこしたことはない。
今週は○×式直前チェックに集中します



[ 2009/06/22 19:46 ] 社労士受験関係日記 | TB(0) | CM(0)

予定どおりいかず

社会保険労務士試験の受験申込者数は、約67,500人
で過去最高のようです。来年から試験難しくなるとの
噂のせいかな?
○×式直前チェック4日間で350ページ一回目
終わらず260ページしかできなかった。
いろいろあったんでしょうがないかな。
法改正は一部把握してない箇所もあったし
基本知識も一部忘れていた箇所発見。
模試まで時間がないので頑張らないと。
いつも拍手いただく方、ありがとうございます
はげみになります。
 株主優待も先週は岐阜の飛騨ラーメンと果汁飲料
がきただけでさみしい状況。
気分転換の外食に行けません。
[ 2009/06/21 23:49 ] 社労士受験関係日記 | TB(0) | CM(0)

大失敗

「まる覚え社労士○×式直前チェック」は6/5発行
でした。住宅新聞社の発行予定では未発行ですが
書籍名で検索したら、すでに発行されてました。
ネット書店も一つだけの確認では駄目ですね
出版社のHPだから大丈夫と思ったのがいけなかったです
勉強ペースが一週間送れたので大失敗です
早速昼休みに神保町の書店に行きゲットしました。
今日から馬力いれて取り組まないと。
ただ、昨年までと比べ改正情報のページが
大幅に削減されているため残念です
[ 2009/06/18 13:08 ] 社労士受験関係日記 | TB(0) | CM(2)

LEC模試申込み

結局LECの自宅模試も今日申し込みました
1600円ですが、ポイントを使用できたため
お金はかかりませんでした
ただ解説発送8/10は試験までの期間
を考えると遅いと思います
LEC受けるかどうか考えていたのは、この
せいですが、どうにかするつもりです
TACは7/11,LECは7/18に自宅模試の予定
のため、それまでに基本・改正・一般常識を
終わらせたいけど、まだ本がでなく困ってます
TACの直前本は6/24発売予定だけど、○×
チェック本が出版遅れている。なんでかな?




[ 2009/06/16 23:54 ] 社労士受験関係日記 | TB(0) | CM(2)

優待状況

昨日の夜はコカコーラのカラーグラスもらうために
マックでダブルクォーターパウンダーとポテトL
アイスコーヒーLを食べたらお腹いっぱいで
勉強時間減ってしまいました
株主優待でタダだったけど支払うと900円ぐらいの
ため考えてしまった。
今週の株主優待はお米・味噌・高級和牛の
霜降り肉・全国グルメギフト・水産物缶詰
等ともりだくさんです。食べ切れません
 回転寿司の券は先週きてけど、来週くらいに
大手牛丼・酒場グループの食事券が3種類くる
と思うので、気分転換に外食に行けます
[ 2009/06/13 09:41 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

まだでない

今週は弱点ノートの読込みを繰り返し
弱点や細かい項目だけのため、なかなか
マスターできません
「○×式直前チェック」が発刊されないので
来週も弱点ノートの読込みを繰り返します
早く直前チェックで基本知識と法改正関係
がどこまで身についているか確認したいのに
残念です。
前回、変なコメントのこと書いてから変なコメント
こなくなりました。よかったような残念なような?



[ 2009/06/12 22:12 ] 社労士受験関係日記 | TB(0) | CM(0)

模試申込み

今週はひっかけ問題を二回繰り返しました
今日からは弱点ノートの追加書き込みと読込み
を行います。そろそろ「まる覚え社労士
○×式直前チェック」が発刊されるので計画
どおりにすすめないと。
今日はTACの模試を申込みしました。
LECの自宅模試は発送料必要なため
1000円でなく1600円が実態でした。
TACはなんで値上げしたのかな
 ブログ更新を週一回にしてからですが
変なコメント(エロ・ピンク系や攻撃系)が
たまにあります。暇な人がいるんですね。
本当にお疲れ様です
今回は下記コメント削除せずに残しておきます
今度はどんな変なコメントくるか楽しみです
ただしエロ・ピンク系は削除しますのであしからず。
逆に私の勝手気ままな日(週)記に拍手
していただいているかた、本当にありがとうございます

今週の株主優待は飲料とお菓子とカレー関係
の食品が届きました。疲れた時に飲食します
今日明日は弱点ノート作成に集中します

[ 2009/06/06 13:29 ] 社労士受験関係日記 | TB(0) | CM(2)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移