昨日、今日とテキスト読み込みは順調。二日間で200ページ読み込めたため
健保は終了し国年に入りました。健保は高額療養費の自己負担額がまだ
決定していないため覚えられません。
ところでフォーサイトのサンプル教材が届いたのでテキストを見てCD・DVDを
視聴してみましたが結構いいです。予備校で言うと基幹講座でなく
短期集中講座のような感じで合格必要最小限事項がギュットつまっている
感じです。CD,DVD枚数もかなり多いですし。
ただ年金教材の配本が3月と遅いことが少し問題ですが、受講するかどうか
もう少し考えてみます。
テキストの二回読み込みが終わってから検討かな
父の日・ギフト・花束・母の日