fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

お得な優待ランチの商品交換対応

すかいらーく優待カードで「とんから亭」で優待ランチです
すかいらーくの4月前年比は売上118.9%,客数106.6%でした

鶏の唐揚げ3個定食649円(税込)にして、50円クーポン使用で
599円になりましたが、以前は実質489円と500円以下だったため
お得感は減りましたが、カレー食べ放題もついている599円はまだ
他店よりはお得です
とんから2013.5
唐揚げを食べたら触感が柔らかすぎて確認したら、色が違い少し
生っぽい感じでした。店舗の方に確認したら火は通ってるため食べ
ても大丈夫とのことでしたが、交換しますとのことで交換してもらい
ました。
生っぽい唐揚げは他の2つより大きかったのが原因かなと思いま
したが、交換してもらえるとは思いませんでした

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2023/06/04 12:32 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

桶復活の丸亀製麵優待ランチ

丸亀製麺で優待ランチです
丸亀製麺の4月前年比は売上115.7%来客104.2%と好調です
3/7からの値上げのため売上は増加です

いつもの釜揚げうどん(340円)とかしわ天(180円)で520円と
値上げでワンコイン以上になりました
4~5月と続いた丼の釜揚げの容器が桶に戻りました
桶の在庫が元に戻ったようです
丼よりさめにくくて良かったです
丸亀2023.6
先月の丼
丸亀2023.5

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/06/03 14:52 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

珍しいかっぱ寿司の110円キャンペーン品

かっぱ寿司で優待ランチです
かっぱ寿司の4月前年比は売上113.2%来客数108.5%と好調です

今日は最初にキャンペーン品の本鮪中とろ110円(店内飲食限定)
を食べました。
中とろでも本鮪の110円は初めてで珍しいかもしれません
とてもおいしくて満足しました
かっぱ中トロ2023.5
あとは、いつもの一貫55円メニューにして、いろいろ食べられ
良かったです
かっぱ2023.5-2-1

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/28 12:48 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

少し不思議だったステーキ宮優待ランチ

ステーキ宮で優待ランチです
4月くらいから混雑してますが、久しぶりにお客さんが少ない
感じでした。加えていつもより一人のお客さんが多かったため
バーコーナーがすいていて良かったです
少し暑くなってきたためスープも温かいスープでなく冷製スープ
が欲しくなってきましたが、例年だと6月から冷製スープが
スープバーに登場するため来月が楽しみです

宮ロース140g(1890円)をおいしくいただきましたが、宮ロースの
焼き方はミディアムが標準になってから、注文時に焼き方を聞かれ
なくなりました(ウェルダン希望時は言う)が、注文時に焼き方(ミディ
アムorウェルダン)を聞かれました
ベテランの店員さんだったため、少し不思議でしたが次回もそうなら
わざわざ聞く理由を確認しようと思います
宮2023.5-2

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/27 14:24 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

心配なマクドナルド

マクドナルド優待券でマック持ち帰りです
4月の売上は109.1%,客数は99.2%でした
2月から客数減が続いています
店内は先月同様に空いていて注文並びもなくオーダー待ち
もなかったため5分以内と早く受け取れました
3ケ月連続ですいているマックは記憶になく驚きました
 1月値上げは10%以上と思うため4月の売上109.1%は値上げ
なしだと前年売上を実質下回ってる可能性もあります
なお客単価は110%に上がっています
昨年3月と9月の値上げも考えるとマックも高くなりました
 でも2023年1〜3月期の決算は純利益が前年同期比14%減の
52億円と1〜3月期として3期ぶりに最終減益だったため、再度
の値上げの可能性もないとは言えず、客数どうなっていくのか
心配です

いつも通りお気に入りのサムライマックダブル肉厚とサラダ,
コーヒーフロートで裏メニューでトマトトッピング3枚(優待券で
3枚まで無料)追加とソースとオニオンを多め(2倍)にしました
マック2023.5

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/21 12:50 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

早くなった磯丸水産優待ランチの確認

磯丸水産で優待ランチです
前回フライ定食にしたため、今回はお気に入りの厚切り
甘塩鮭定食(1055円)にしました。
名前の通りの結構な厚切りです
定食はサラダと味噌汁とデザート付くのと、ごはん大盛りが
無料のため海鮮丼よりお得です

厚切り甘塩鮭定食の欠点は厚切りのためか焼時間がかか
ってましたが、前回は早くなったため今日は調理法確認のため
調理場が見える席にしました
 時間のかかる電熱式の魚焼き機の使用をやめ、電子レンジ
加熱後にバーナーであぶってたため10分以内にでてきました
鰻は以前からバーナー方式でしたが、焼き魚(サケ,ホッケ,サバ)
も時間かからないバーナー方式に変えたようです
おいしく頂き、クリレス優待券で精算しました
磯丸鮭2023.5-2

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/20 13:48 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

食べ放題優待ランチと大塚優待品使用効果

テンポス優待券でステーキのあさくまの優待ランチです。
学生ハンバーグ(180gビーフ100%,サラダバー付き1705円)に
してドリンクバー(308円)を追加しました
 サラダバーはサラダ,スープ,カレー,ソフトクリーム,ライス,パン
,フルーツ,デザート等が食べ放題です
なお店舗限定でサラダバーが45種類になっていて充実してます

サラダと牛すじ煮込みカレー
(奥のコーヒーに大塚の賢者の食卓使用)
あさくま2023.5カレー
学生ハンバーグ
あらびき肉のため食べ応えあります
あさくま2023.5
ケーキ類も充実してます
あさくまケーキ2023.5
鯛焼きの具材はゆで小豆とカスタードクリームです
ソフトクリームとプリンとわらび餅等もいただきました
あさくま2023.5鯛焼き
今日もたくさん食べて満足しましたが、サラダバー全体
の品目数が増えて充実してて良かったです
テンポス優待券2枚等で精算しました

なお、大塚の優待品の賢者の食卓は使わないという声もあり
効果確認のため初めて使用してみました
 難消化性デキストリンで糖と脂肪の吸収を抑え血糖値と血中
中性脂肪の上昇を穏やかにするということで、満腹感は血糖値
の上昇が満腹中枢に伝えられるのが原因のため、血糖値が上
がるのが遅いないなら、賢者の食卓使えばたくさん食べれるの
かと思いコーヒーに混ぜて飲んでみました
 結果的には満腹になる時間も食べられた量も、いつもと変らない
感じでしたが、食べ終わった後の満腹感がいつもより長時間続い
たため、何らかの効果はあるのかもしれません
今後も継続使用して確認しようと思ってます
大塚賢者2023.5

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/14 13:07 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

混んできたステーキ宮(コロワイド)優待ランチ

ステーキ宮で優待ランチです
4月くらいから混みだしてきたため11:30頃に行ってみましたが
駐車場も半分くらい埋まっていて、席案内で待つことはなかった
ですが店内も混んでいて、コロナ前に戻った感じです

ハンバーグ&ハーフチキンランチ(1190円)にしました
なお、付け合わせのマッシュドポテト品切れで、クォーターカットポテト
に変更になりました
マッシュポテト欠品
宮2023.5-1

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/13 14:39 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

不思議なコメダモーニング

コメダの優待ポイントでコメダのモーニングです
卵高騰で心配でしたが卵は継続していました

 ドリンク注文でトーストとゆで卵・たまごペースト・小倉あん等の
いずれかが無料です、ドリンクは540円以上です
コメダメニュー2023.5
いつも通りブレンドコーヒーとゆで卵とジャムを選択しましたが
減っていたイチゴジャムの量が3月から復活したと思ったら
またイチゴジャムの量が減っていました
卵価格上がっているためイチゴジャム減ってもしかたないとは
思っています
コメダはオーナー制のため店舗により違うと思いますが不思議です
コメダ2023.4
(3月のモーニング)
コメダ2023.3

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/07 10:30 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

桶なし継続の丸亀製麺優待ランチ

丸亀製麺で優待ランチです
丸亀製麺の3月前年比は売上113%来客102.8%と好調ですが
3/7からの値上げの割には売上少ない感じがします

いつもの釜揚げうどん(340円)とかしわ天(180円)で520円です
ワンコイン以上になったため、釜揚げは290円から340円の
値上げ幅はやはり大きいです
先月同様に釜揚げの容器が桶から丼に変更になってましたが、
桶の在庫がないためといってました。一部ですが桶のお客さんも
いました。
店舗によるようですが今後も釜揚の桶なしは続くのてしょうか
丸亀2023.5

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/06 12:30 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移