今朝はいつもより早めの7:20に自宅を出ましたが
会社到着は10:20で3時間かかりました。(通常1時間半)
最初の京成電車は駅間で何度も停車と徐行の繰り返し
乗換駅はJR動かないため人が異常に多く、改札で入場
規制となりました。その後の地下鉄は少し遅れた程度でした
昼休みに停電対策用に、登山用品店にランタン、ランプ関係
を見に行ったら5軒とも、すべて売り切れでした。
帰りは電車どうなるか不安のため16:10に会社を出ましたが
京成電車が17:00から動くとのことでしたが、駅が開いたのは
17:20で電車がきたのは17:40で結局40分余計に時間がかかり
電車も徐行あったため、家には18:40につきました。17:00に
でていたら、もっと時間かかったと思います。往復5時間半の
通勤時間でした。本当に疲れます。
最寄駅のイオンをのぞいたら、食品の品切れが多かったため
夕食後に車で30分のディスカウントスーパーに行きました。
ここも品切れ多かったですが、どうにか冷凍品の輸入肉1Kg
を買えました。冷凍でない精肉、卵、缶づめ、カップめん、
2Lペットボトル、タンパク系の冷凍食品の在庫はまったく
ありませんでした。
今日はひとまず停電なかったので良かったです
明日の電車がどうなるのか不安です、今朝の電車運行予定で
出勤し、電車予定変更で帰れなくなった方も多いようです。
今日の日経平均は600円以上の下げだったため、私の持ち株
の含み益30万円がゼロになってしまいました。しかたがないですね。
応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村ありがとうございます