fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

残念なマクドナルド優待到着とマックの12月クロス

 日経平均184円安の8906円と下げましたね
米国ダウの下げと円高で輸出関連株の下げが
きついですね。
 
 マクドナルドから優待券が届きました。
6枚優待券セット(ハンバーカー,サイドメニュー,
飲み物)が一冊です。
 残念ながらクロスできなかったため前回に引き続き
一冊だけです。クロスできた時は5~8冊いただいてい
ましたので一冊は寂しいです。先日一名義追加で現物
株を買ったため次回からはクロスできなくても二冊は
くるので少し安心です。
 松井のマクドナルド売禁は、前回が約一ヶ月前の5/30
前々回が約二週間前の12/15でした。売禁時期は関係者
以外は誰にもわかりませんが、過去二回の時期から単純
に考えると12月クロスは11月下旬と12月上中旬にわけて
行い、12月上中旬は売禁になったらあきらめるという感
じで現在は考えてます。次回は8冊いただけたら良いので
すけど。
マクドナルト2012.9

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
皆様の役立つ内容にしたいので
記事内容が参考になりましたらクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/09/26 16:42 ] 株主優待  | TB(0) | CM(2)
こんばんは。いつも楽しくみさせてもらってます。私も次回のマクドナルドを松井証券の無期限信用取引でクロスしたいのですが、もし12月1日にクロスしたら手数料は大体いくら位になるのでしょうか?(株価2200円です)全くの素人なんでさっぱりです‥大体で良いので教えて下さい(>_<)
[ 2012/09/27 19:27 ] [ 編集 ]
正確でなく大体(カレンダーみてません)で書きます。配当金落調整金は配当金との差は少ないため入れません
 手数料は松井の50万円以下で525円
貸株料は2%×22万円×35日/365で420円
 合計約950円で優待券6枚取得となりますので
事前にクロスすると結構経費かかりますよね

[ 2012/09/27 22:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移